こんにちは(*^▽^*)PONTANです。
しばらくぶりの更新になります。
最近体調がイマイチなことが多く、なるべく早寝したり、あとは12月にピアノで連弾をする予定があるので、いっぱいピアノの練習時間を確保するために、ブログの更新頻度を少し下げています。
・・・少しどころではないんだけど、元気を最優先にってマイペースに頑張ることにしました。
※ピアノのお話はまた別の機会に・・(*´σー`)
先日、家族でBBQをしました
土曜日のることに夕方から、BBQをすることに!
パパがネットでポチッたやつが、やっと活用される日がきたよ。
大きいの持ってるのに、小さいのわざわざいらないでしょ?ってパパに散々言ったやつね(汗)
焼くものを自分で選んで焼きながら食べれるような感じにしてみた。
ミニテーブルとミニチェアを設置。
実はうちは地元の人が良く通る道の角地に家があり・・・・・結構目立つ場所なんです。
大きなテーブルだと、本当に結構外から丸見えで、後日いろんな人から「この前BBQしてたでしょ」と言われるのもちょっと恥ずかしいから、ミニテーブルとミニチェアでみんなからの視線を防ぐ作戦(笑)・・・・まぁ、結局見られるのは同じなんだけどね(ノ´∀`*) 門を閉めると、目立たないかなぁって。
豚タン、トントロ、カルビ、焼き鳥、ししゃも、ほたて、野菜・・・色々シンプルに焼いて食べました。結構すぐにお腹いっぱいになった。ビールも350mlを1本だけ飲んで、もうすっかり酔っぱらっちゃうし、なんて安上がりな私!!!
この日は、こんな感じでBBQを楽しんだんだけど、多めに買った食材が結構残ってしまったので、翌日の夜は、残った食材でご飯を作ることにしました。
豚タンのネギ塩ダレかけ
クックパッドにこのレシピ掲載中です!
次に、残っていた、豚タンを両面しっかり焼きます。
豚タンが両面とも焼けたら、お皿に乗せます。
作っておいた「ネギ塩タレ」を、かけたら完成です。
豚タンと絡むネギ塩ダレ(*´▽`*)まいうー
黄黄黄カレーピラフ
BBQで残っていた、焼き野菜。
かぼゃ・トウモロコシ・玉ねぎを使って、「黄色」の色が大集結した黄黄黄カレーピラフを作ってみた。
適当に切った野菜を炒めて、ご飯も入れて、カレー粉・ほんだし・塩こしょうなどで味付けしたものです。仕上げに少しバターを入れました。
costcoの冷凍野菜は、野菜が足りない時に、レンジでチンして出してます。
彩りも綺麗だし、いっぱい種類も入ってて便利ですよ!うちではいつも冷凍庫にストックしています。
焼き鳥は、市販の物。
焼くだけですぐに食べられるタイプです。
家族みんなで、頂きまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
BBQの残り物も、ちょっとアレンジするだけで、また違った感じで楽しめるのがいいね♪
最後まで読んでくださりありがとうございます。
【今日も読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】
