こんにちは!PONTANです。
クスリのアオキ(※ドラッグ系スーパー)でお得な鶏もも肉を購入したので、鶏肉料理を作ってみましたよ。
少し多めに作り冷蔵庫に作り置きとして入れとこうと思います。
<材料>
- 鶏モモ肉3枚
- アスパラガス(私は冷凍を使いました)10本程度
- 玉ねぎ 1つ
- 生クリーム 1パック(200ml)
- コンソメ(固形)1つ
- 塩コショウ 少々
<作り方>
鶏肉に塩・こしょうをふり、包丁で1枚を半分に切ります。
次にアスパラガス。私は今回冷凍のアスパラを使いました。お料理する際、冷凍の野菜もあると便利です。生野菜が高騰してるときなど、大助かりです。
VEGGIE MARIA フローズングリーンアスパガラス 800g
大きさがそろったしっかりしたアスパラガスが入っています。
400g入りの袋が2つあって、合計商品重量が800g。
原産国はペルーになっていました。
冷凍のアスパラガス、賞味期限は2年くらいです。
大きさも綺麗に揃っているので、肉巻きや他のお料理でも便利に使えそうです。
私は、耐熱皿に冷凍アスパラガスを乗せて、レンジでチン!
見てみて~~(*^▽^*)綺麗な色。
今回は半分にカットしました。
写真は撮り忘れたんだけど、玉ねぎも切ります。
フライパンにサラダ油を入れて、皮目を下にして焼いていきます
皮目が焼けたら裏返して、さらに焼いていきます。
切った玉ねぎと、アスパラを入れます。
鶏肉と玉ねぎとアスパラを良く炒めます。(玉ねぎが透き通ってくるくらいまで)
生クリームを200ml全部入れます。
固形のコンソメを軽く砕いて、入れ。火を弱めの中火にして。少し煮込みます。
ふたをして煮込みますが。時々ふたをはずして全体を混ぜます。
最後に、味を見て、塩コショウで調整したら完成!
お皿に盛りつけて出来上がり💓
乾燥パセリをふると、ちょっとおしゃれ感が出てグー(`・ω・´)b
スープまで、美味しくいただけます。
この他のおかずは、冷蔵庫の常備菜、作り置きおかずなどを使って済ませました。
残ったものは汁ごとタッパーに入れて冷蔵庫で4日くらい保存可能です。
自分のお昼ご飯用などにして食べました(笑)
生クリームのコクで、ちょっぴりリッチな気分を味わえる一品です。
良かったら作ってみてくださいね!
【今日も読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】
