今日は、次男君のリクエストでお刺身を買ってきました。
パパの腎臓に負担をかけないように、たんぱく質は控えめに。
でも。野菜はいっぱい摂りたい。
お刺身以外は、作り置きの物や、すぐできるものが多いです。
あ、今日は、デザートを作りましたよ!
みかん寒天
保存食を今、色々消費したくて、今回は「みかんの缶詰」でみかん寒天を作りました鍋に
鍋に、みかんの缶詰、水、粉寒天、砂糖を入れて加熱し、溶かす。
(寒天の濃度に合うように足りない分水を追加しました。)
砂糖は今回大さじ1入れてみたよ(超アバウト)

型に入れて、食べるまで冷やしておきます。

カットして出したところ。シンプルな美味しい「みかん寒天」の出来上がり
スナップエンドウとポテトの炒め物
じゃがいも1個、スナップエンドウ10本位を使って、簡単にもう一品作ります。

スナップエンドウは下茹でしておきます。

(サラダ油で)切ったじゃがいもを炒めてます。
全体的に焼き色がつくくらい。

そこにスナップエンドウも入れて一緒に炒めます。
味付けは塩コショウと、しょうゆを少々。シンプルな味付けにしました!
(サラダ油で炒めたけど、バターで使ってもコクがでて美味しいね、きっと)
作った後に気づく人(´艸`*)
切り干し大根

これは、いっぱい作ってタッパーに保存していたものを盛り付けただけ。
実は切り干し大根を水で戻すときに、いっぱい出しすぎてしまい・・・・
煮物で作って保存したものをタッパーで1つ分。水でもどして味付けをしてないものもジップロックして冷凍保存してます。
<その他作った物>
・残ってた水菜で、スープを作ったよ
・めかぶ
献立が完成しました
寒天のデザートは昼間作りましたが、全体的にそんなに時間がかからないで完成した献立です。お刺身は綺麗に盛り付けるのが難しいね。
センスが問われるね(;´Д`)今回の献立は、いろんなものをちょっとずつ盛り付けて、食べる人の見た目の楽しさも考えてみました。
これで15品目くらい摂取できますが、低カロリーでいいと思います。
夜は、いっぱい食べすぎるとエネルギーが余ってしまうので、これくらいの量でうちはいい感じかもですね。
オ・マ・ケ(クックパッド)
クックパッド、最近全然投稿してません。
お料理はしてるから載せるものはいっぱいあるんだけど、忙しいのでなかなかアップする時間がない。・・・・・忘れたころに、UPしますね。
さて、月間アクセス数をもとにして、人気1位~5位のレシピをご紹介させていただきます!
人気第1位
「ミートソース缶でポテトミートグラタン」
人気第2位
「我が家の絶品★トマト鍋」
人気第3位
「サッポロ一番塩らーめん・つけ麵アレンジ」
人気第4位
「簡単めちゃ旨★豚こまのチーズタッカルビ」
人気第5位
「簡単めちゃ旨★豚こまのチーズタッカルビ」
PONTANクックパッドも遊びに来てね💛
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【今日も読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】