こんばんは(*^▽^*)
前日の次男君のお誕生会で、買ったチキン系のおかずがみんなあまり手をつけず残っていたので、アレンジして別のおかずに生まれ変わらせました。
ジャジャーン!残ったから揚げでトリチリ

骨なしフライドチキン2つ・から揚げが6個残っていました(笑)
(お寿司とピザでお腹が結構いっぱいになってしまった)

こんな感じで食べやすく切りました。
これをこれか作る特製チリソース風で和えると1品完成しちゃいます。
簡単な材料で、チリソース風の味になるので、良かったら試してみてね。
勿論、エビを使えば本当にエビチリです(笑)
トリチリのタレ
- 長ネギ 1本
- ケチャップ 大3
- 酒 大1
- しょうゆ 大1
- さとう 大1
- みりん 小1
- チューブしょうが 3cm
- チューブにんにく 3cm
- 豆板醤 小匙1/2
トリチリの作り方

フライパンにソースの材料をすべて入れて、火にかける(弱めの中火)

いい香り絵がたち、ソースを数分煮て良く混ざってきたら、切っておいたからあげを投入しちゃいます。

骨なしフライドチキンもから揚げも全部入れちゃう!


盛り付けたところです(*^▽^*)
比較的安価で売ってるサラダ菜を敷いてくし切りのトマトを添えました。

今日の献立はこんな感じです。
次男君が18:00~20:00でサッカーがあり、そのあと20:30~21:15までピアノのレッスンだったのです。毎週月曜日は、そういう流れになってしまうので、ピアノが始まるまでの10分~15分を利用して、車中でお弁当を食べさせることに。
次男君用は、お弁当箱に詰めてあげました。
トリチリと一緒に、お豆腐のおしゃれサラダも作りましたが、これがなかなか子供たちに大好評でした。レシピはまた明日お届けしますね!
こどものスケジュールに合わせて、他の用事も調整して行っていますが、時間の余裕があまりなく、ブログが最近なかなかきちんと書く時間が確保できなくて困ってます。夏バテも関係してるのかな?
書く意欲が低下してる気がしてるΣ(゚д゚lll)。
今まで1年以上ブログをやってきて、初めての経験。
・・・意欲が低下してるってよりももしかしたら単純に疲れ切っているだけかもしれないけどね。パパがいないので毎晩私が子供を寝かしつけてるんですが、1度寝たらもう起きられないんです。目覚めると雀がチュンチュン言ってる(;´∀`)。
一日が目まぐるしく動いている感じです。
24時間がわたしの体感では10時間くらい(;´∀`)
気づいたら、おばあさんになっていそうです(ヤバ!)
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】