今日はこんな日だったよ
今朝は、朝7時前からPTA活動で除草作業の日でした。
通常「親子」での作業となり、PTA役員さん+そのお子さんは基本全員参加なのですが・・・・コロナの影響なども考えて、今年度は親だけが参加となりました。
住んでいる字(あざ)と、子供の学年で、除草する場所が割り当てられています。もうね、汗ダラダラでした。(;´∀`)曇っているから今日はまだ涼しいほうだと思うんだけど、それでも十分気温が高い。
マスクしてるから尚更暑い!!!
30分ほど作業したら、今度は校内のお掃除でした。
こどものクラスの中を掃除♬
コロナのせいで授業参観とか、つぶれてしまったから、6年生になって始めてです。教室に飾ってある習字や絵や図工の作品たち。将来の夢・・・って書いてるのがあって、長男君のところには「パティシエ」って書いてたよ(*^▽^*)
1時間作業して、自転車で帰宅。
もう汗だくで気持ち悪いから、シャワーをそそくさと浴びて、その後、子供のサッカーの送迎をしました。
知り合いの子がサッカーの体験で来てたので、今日はずっと近くで練習の様子を見学していました。
暑かった。またまた汗だく。
お昼になり、サッカー解散後、マクドナルドのドライブスルーで買って帰りました。
親子3人エグチ(笑)
サイドメニューはナゲット。飲み物はシェイクにしました。
なんだか、バテテしまった私は、その後、寝室を涼しくして2時間程休憩。ウトウトしたりしてまったり過ごしました。
夜は、お買い物へ!
今日は、暑すぎて食欲わかなそうだから・・・・適当でいいかなって(*´艸`)
我が家のネバネバ丼

材料はこんな感じです。
- しらす
- 鮭フレーク
- 納豆
- おくら
- 長芋
- 温泉卵

オクラは茹でて、切っておきます。


これは、チラシの品で、イナダのお刺身です♪

こんな感じで出来上がりました。全体図!

つるつるっと、食べることができましたよ!
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】