こんにちは!今日は家にある材料で冷やし中華を作りました。
あれ・・・・・もしかしたら今年初かも?!
ちょっぴり遅めの「冷やし中華始めました」ですね(笑)
そんなうちの冷やし中華は、冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れまくり。

きゅうり、ハム、卵のほかに、ブロッコリースプラウトとベビーアスパラ。
ベビーアスパラは、スーパーで安くなってたのをすかさずGETしました。
こんなにたくさんの野菜が乗ってたら野菜嫌いの次男君が、いやな顔するかもしれないかな・・・・・と思いつつも野菜盛りだくさんにしてみましたよ。

タレは付属のタレを使いました。
ゴマダレもあって私はゴマも好きなんだけど、今回はスタンダードのやつを使いました。
そういえば冷やし中華って、栄養のバランス結構良いと思う。
一皿で、いろいろ摂取できるもんね!今さらだけど、冷蔵庫にミニトマトもあったから乗せればよかったな。赤が加わったらもっと見た目綺麗だったかも。
紅ショウガもいいですね!
その他の物
厚揚げの煮物

麺つゆ濃縮タイプ・水・チューブのしょうが・切った厚揚げを煮込んだら出来上がり!・・・という簡単な一品です。ちょっと手抜きだけど美味しいよ!
フルーツいろいろ

冷蔵庫のキウイ・バナナ・みかんの缶詰をMIXしただけのデザート(笑)
余裕があったら、白玉なんかもプラスするともっといい感じになりそう!
献立完成!

わg冷やし中華の献立が完成しました。
私も、ちょっと夏バテなのかな?
こどものサッカー練習に付き合って疲れた体には、これくらいあっさりしてるもののほうが食べやすいかも(*´艸`)今までが運動不足すぎなだけ・・・って説もあるんだけどね(ノ´∀`*)
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】