こんばんは(*^▽^*)
毎日、ムシムシして暑い(;´∀`)。こんな時はあっさりした物が食べたくなったりしますよね。今夜は、手間がかからずすぐ出来て、あっさりして、美味しい「冷しゃぶ」を作りました。
あっさり美味しい「冷しゃぶ」の作り方

「麦育ち三元豚ロースしゃぶしゃぶ用肉」をGET!

豚しゃぶの時、こんな感じでスタンバイして・・・・

2枚ずつくらい、シャブシャブ♬と、そして色が変わったら冷水にとる・・・・・を繰り返します。以前は、一気に、お肉をバーっとお湯に入れて火を通してたんだけど、そのやり方だとお肉が固くなってしまうんです。だから、2枚ずつくらいで少しずつ気長にシャブシャブしていきます。

トマトは薄切りにします。

アボカドも薄切りにして、お皿に盛り付けていきます。

上にトマトを飾ります。
上にお肉を乗せたら完成!
ドレッシングも、手作りで簡単にできちゃうよ!
うちのゴマドレレシピ
- すりごま(白) 大さじ5
- かんたん酢 大さじ3
- はちみつ 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ6
こくがあって美味しい、ちょっと濃厚なゴマドレです。
冷シャブにぴったり!ですよ。
ご飯が進んじゃうかも(*´艸`)
あともう一品!にオススメ。もやしのカレー炒め

サラダ油でもやしを良く炒めて

カレー粉とほんだしを小さじ1ずつ入れて、よく混ぜながら炒めると完成!

完成図はこんな感じになりました(*^▽^*)。
暑い夏でもおいしく食べられてスタミナもUP!
PONTANオススメのメニューです♪
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】