どうも~(*^▽^*)PONTANです。
今日は、とある日の私の自分用のお昼ご飯で作ったメニューのお話です。
この日はBLTサンドを作りました。
- B:ベーコン
- L:レタス
- T:トマト
B・L・Tとは、ベーコン・トマト・レタスの略。
サンドイッチなのでBLTサンドってわけです。
昔・・・・・結婚してすぐのころだから、かれこれ18年前くらいでしょうか。喫茶店でバイトしてた頃があるんです。私はホールもkitchenもどちらもやっていました。
そこでは、オーダーを全部頭で暗記しなくてはならず、大変でした。
食べ物も飲み物も、全部暗記して復唱して、kitchenの人に伝えなきゃいけないんです。4人で来て全員違う物を注文する人なんかはめっちゃ大変でした(笑)
kitchenに立っている方は、さらに大変で・・・・・・2人くらいのホールの人がオーダー通してくれると、頭の中で計算して、すべての料理やコーヒーを時間配分考えながら作らなきゃなんです。コーヒーも豆によって挽く数字のメモリを変えたりするし、まとめてコーヒーも準備したりと頭を使うのです。
この喫茶店で働きながら鍛えられて、同時に2つ・3つのことがこなせるようになりました。今お料理を作るときにそのころのスキルが役立っていますよ。
さて、本日ご紹介のメニュー「BLTサンド」は、そのころお店でも作っていたメニューです。すごくシンプルで簡単!
カフェご飯としてもおススメですよ(*^▽^*)
お友達が来たときごちそうしたり、家族と食べるランチとしてもいいですね💛
BLTサンド・材料
- 食パン 2枚
- ベーコン 2枚
- レタス 適量
- トマト 約1個
- マヨネーズ 適量 (カラシマヨネーズがあるとさらに美味しい)
BLTサンド・作り方

パンをオーブン(またはトースター)で、こんがりする程度に焼きます。
待ってる間に、具材の準備を!

ベーコンを切って焼きます。

パンにはさむ材料を揃えます。トマトは1cm厚さの輪切りにしました。

マヨネーズを塗って・・・・・
(カラシマヨがあるとさらに美味しくなります)

レタスを乗せて

ベーコンを乗せて

トマトも乗せて、パンで蓋をします。

こんな風に斜めに切ると盛り付ける際綺麗です。

BLTサンドの出来上がり♬
私はコーヒーが大好きなので、アイスコーヒーと一緒に食べました。
あとは、フルーツやヨーグルトなんか一緒に出すとさらに綺麗ですね!
簡単にできちゃうカフェご飯。
BLTサンドは、色のバランスもとても綺麗なので写真にも映えます。
良かったら作ってみて下さいね(*^▽^*)
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】