コストコの食材でお手軽晩御飯
7/26に、夫がコストコに買い物に行ってくれて、ロティサリーチキンを買って来てくれたのですが、その時に、牛肉も買って来てくれていました。
USAプライムビーフ肩ロース焼肉です。
焼肉用って事みたいですが、1cmほどの厚さなので、我が家では「ステーキ」として焼いて出したりしてます。このお肉、とても高いグレードのいいお肉なんですよ。
USDA(米国農務省)の5段階評価では一番上となる「プライム」グレード。
30cmほどの大きさのお肉がいっぱい入っています。
※100gあたり約250円位(税込)
USAプライムビーフ肩ロース焼肉

うちでは、1枚ずつラップに包んで、冷凍保存しております。
今日はこのお肉を解凍して焼いて食べることに!

軽く塩コショウをして、焼いていきます。

私は、ミディアムレアくらいで食べるのが一番好きなんだけど、私以外の家族はレアは苦手なんです。だから良く焼きました(;´∀`)

「たっぷりたまねぎソース」
お肉にかけたソースは、コストコで購入した「たまねぎたっぷりたまねぎソース」です。私が好きで、良く使ってます。
(先日作った和風ハンバーグにもかけてました)
玉ねぎたっぷりで、サラダにかけて食べると凝ったドレッシングでサラダを食べている気分になれます(´∀`*)
付け合わせにしてる温野菜も、コストコの商品ですよ。

いろんな種類の温野菜が入ってます。コスパ最高です!

お水に浸し解凍しました。
いろんな色味の野菜やキノコがMIXで入ってるので、付け合わせの野菜として、また炒め物・煮物などにも幅広く使えてとても便利です。
お豆腐とひじきの煮物
冷蔵庫に食材があまりなくて、冷凍枝豆と、豆腐と、冷凍保存してたひじきで煮物を作ったよ。これは、初めて作ったけど、ヒントはここから得ています。




味付けは割愛させてください。
適当にいろいろ調味料をいれて、あの日食べたものと同じ味になりました。
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】