最近の我が家では、キムチが大ブームなんです。
なんでなんだろう?(;´∀`)
食事の時、ちょこっと小鉢に入れて出すことも有るけど、お料理の中に取り入れて「メニュー」として出すと、家族が喜びます(笑)
キムチには、うまみ成分も濃縮されているので、料理に+(プラス)するだけで、簡単なのに美味しい一品ができちゃうのかもしれませんね。
キムチは発酵食品で、乳酸菌やビタミンがとても豊富に含まれています。
今回は、キムチで作るうちのオススメレシピをご紹介いたします。
(※独断と偏見で選びました)
「うちのキムチパスタ・レシピ」
これは最近UPしたお料理ですが、お昼にサクっと作れちゃう簡単なパスタとしてオススメです。キムチはパスタにも合う!と実感した瞬間でした。

「めちゃ旨お好み焼き☆豚キムチーズ天」
忙しくバタバタした日に、時短大作戦でお好み焼きを作った時も、キムチが大活躍でした。生地にキムチを混ぜ込んだだけなのに、こんなにおいしいなんて!ちなみにお好み焼き粉がなくても美味しく作れます!

「うちの子も食べられた!甘口☆豚キムチ」
レシピを見るとわかるんですが、すごく簡単に作れちゃうんですよ!この豚キムチでうちの次男君はキムチを克服し、+大好きになったといっても過言ではありません。
これはクックパッドにも掲載させていただいてるレシピです。

「キムチ鍋」
このころのブログは「1日1000円生活」ってブログ名でやってた頃の記事になります。懐かしい!(笑)キムチと香味シャンタンで美味しいキムチ鍋が作れちゃうんです。

今日はキムチ鍋スープから作ってみました(*´▽`*)さてどうなる????
「なんちゃって韓国風?のワンプレート」
この記事に出てくる、ワンプレートのおかずの1つに「鯖缶のキムチ和え」があります。これがまた簡単で美味しくて、なおかつ健康的なのでおススメとして、あげさせていただきました。

今日も、節約と健康を意識してお料理作りました(*´▽`*)なんちゃって韓国風?の、スペシャルワンプレートです。
まとめ
良かったら、キムチで作れる料理、いろいろ試してみてくださいね(*^▽^*)
私もまた新たな、キムチアレンジメニューを今後も作っていきたいです????
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】