昨日は、仕事だったのですが、仕事が片付かず気づいたらもう19時まわってたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン。仕事がありすぎるんだけど、月曜から3日間休みになるから『今日のうちに片付けないと』・・・・って感覚になるんです。頼まれた仕事だと尚更ですね?
帰宅するともう19時半近くで、時間が時間だし、テンパる私。

こんな謎のツイートしてた?
もうね、テンパってるのと疲労感MAXのせいで変なテンションになってました(笑)とりあえずわかっているのは、時間がないってことだけですね、パパは私が遅くてもご飯作っておいてくれるタイプではないしね(←ちょっと愚痴)
もう、たくさんありすぎる鶏肉と、冷蔵庫のもので作るしかない!っということで、これを作ることにしたんです。
鶏もも肉で!胡麻ダレサラダ
家にいっぱいあった「きゅうり」と、会社から頂いた「トマト」を使って、ボリューム満点のサラダ風おかずです。
まず、鶏のもも肉を切ります。
うちにあったこのお肉は「鶏もも肉ジャンボパック(から揚げ用)」なので、全部、から揚げサイズにカットされているのですが、これを細切りにしていきます。
こんな感じに大体ですが、細く切ります(早く火が通るように)
面積が大きいフライパンで!ここにお酒を適当に入れてから、鶏肉を入れます。(臭みを取り柔らかくする効果も狙ってます)
あとは、火が通るまで茹でます。
その間に野菜を切ります。
いただいたトマト、めっちゃおいしそう!
トマトは2cm位の角切りに、きゅうりは千切りにします。
切ったきゅうりをお皿に敷き詰め、外側に切ったトマトを配置します。
鶏肉が火が通ったら、ざるにあけて、水でよく流します。その後しっかり水を切っておきますよ。
野菜の乗ったお皿に、お肉も配置。
タレは、胡麻ベースで作ります。
- 白すりごま
- マヨネーズ
- カンタン酢
- 砂糖
これらを調合して特製ゴマダレを作ります。
↑クックパッドにレシピ載せました。
今回は大皿2枚分に盛り付けたので、少し多めにタレも作ってみました。あとは、タレをかけるだけなのですが、タレの雰囲気をお伝えしやすいかな?と長男君にタレをかける任務をお手伝いしてもらいました✨
長男君のお手伝い✨
『仕上げにタレをかける』
これは重要な任務ですぞ!お手伝いありがとうねhttps://twitter.com/pontan_lovely/status/1264679845239246848?ref_src=twsrc%5Etfw
疲れていたけど、これはあっさりしていて、とても食べやすかったです。洗い物も少なく済みました(*´艸`)
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】
クックパッドも遊びに来てね?
現在、31レシピ、掲載させていただいてます(*^▽^*)
>> PONTAN★クックパッド <<