豚こま肉・・・・・それは、お得にGETできるお肉として、節約主婦の強い味方となるコスパ食材です✨焼いたり、煮こんだり、揚げたり・・・いろんな料理法で食べられるし、献立も「和・洋・中」様々なお料理で活用できるので、我が家でも大活躍のお肉です。
今日は、そんな豚こま肉を使って作った、おすすめ料理7選を独断と偏見でご紹介させていただきます。過去に、アクセスが比較的多かったものばかりです。それではどうぞ!
豚こま・オススメ献立1:「豚キムチ」
お得な豚こま肉と、キムチを組み合わせて、オイスターベースで味付けして作った豚キムチです。辛いものが好きな私ですが、次男はちょっと辛くて苦手なキムチ・・・・・それを子供でも、食べやすく工夫した一品です。美味しさにビックリ!次男がキムチを食べてる姿にまたまたビックリ!豚肉も体にいい成分がいっぱいですが、キムチにも様々な良い効果があるので、おススメです。あと、必要食材が少なく、お手軽に作れちゃうのも嬉しいポイントです!

豚こま・オススメ献立2:「豚・えのき・なすのごま味噌炒め」
なす・えのき・豚肉を使って作る一品です。ご家庭でよく作られる味噌炒めの味がベースとなっていますが、そこにすりごまを+プラスしてみました。すりごまをINすることで、優しいまろやかな風味がつき、ご飯が進むおかずができちゃいますよ!

豚こま・オススメ献立3:「豚こま肉とお得野菜の卵とじ」
スーパーで、コロナウイルスの関係かキャベツが高騰していてびっくりした日に、節約を意識して考えた献立です。いつでもお得に買える豆苗・もやしを使っているので、コスパ最強のおかずです!

豚こま・オススメ献立4:「簡単めちゃ旨★豚こまのチーズタッカルビ」
これは、私のクックパッドで最近掲載して、今一番アクセスの多いお料理だったりします。簡単で、めちゃ旨で、コスパも最強なので、忙しい奥様にもおすすめしたい一品です。とろけるチーズをたっぷり使っているので、カロリーもそれなり(*´艸`*)・・・ですが、家族全員喜ぶメニューです。うちはフライパンで作って、そのままフライパンごと、食卓へ!洗い物も少なくて済むので、仕事で疲れてるときに、作ることも多いです。豆板醤でピリリときいた辛みですが、子供でも食べられるよう、調味料を工夫しています。

豚こま・オススメ献立5:「圧力鍋で時短で出来ちゃう豚丼」
コスパ食材の豚こま肉と、時短できる魔法のアイテム「圧力鍋」で、忙しい日にチャチャっと作れちゃうメニューです。食材は玉ねぎと豚こまだけでOK。アクを取り除くのだけ頑張れれば、あとはおいしい豚丼が食べられちゃいますよ(*´艸`)圧力鍋で煮込んで待ってる間に素早く作るサイドメニューも併せてご紹介しています。

豚こま・オススメ献立6:「創味シャンタンで味噌鍋」
鍋でも豚こま肉は重宝します。これはシャンタンという調味料で、簡単においしい味噌鍋がご家庭で作れちゃうレシピをご紹介しています。これは私のクックパッドページでも掲載させていただいているレシピで、クックパッドの「味噌鍋」の人気検索でトップ10入りしました。もう市販の鍋のスープは買わなくてOKです?

豚こま・オススメ献立7:「ナスと豚肉で☆あったか素麺つけ汁」
これはこれから素麺が活躍する季節になるので、載せさせていただきました。ナス・もやし・豚こまでおいしい素麺のつけ汁ができちゃいますよ。冷たいおつゆで、素麺がマンネリになってきたらこういうのもいいかも!

まとめ
色々勝手にご紹介させていただいちゃいましたが、いかがでしたか?案外簡単にできちゃうものばかりなので、豚こま切れ肉を買ったら皆様もぜひ試してみてくださいね!うちはクスリのアオキで1kg入りの豚こま肉を買ってくると、3~4日くらいは、豚肉料理祭りです(笑)
豚肉は、ビタミンB1がたっぷり!ビタミンB1には心身を活性化させ、健康な状態に保つ効果があります。疲労回復にもおすすめですよ?
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】
クックパッドも遊びに来てね?
現在、31レシピ、掲載させていただいてます(*^▽^*)
ブロッコリーとウインナーのチーズオムレツがクックパッドニュースに掲載されました。 |
>> PONTAN★クックパッド <<