今日は仕事だったので、19時近くくらいからお食事の支度!
冷蔵庫の中のもので作ります。
はんぺんが1枚残っていたので、トマトとはんぺんを使って、簡単カプレーゼ風を作ります。本当はモッツァレラチーズを使いますが・・・・はんぺんをその代用にしちゃいます(笑)
なんちゃってカプレーゼ
トマト2個とはんぺん。
こんな感じで切ってみました?
ソースは、バジルソース(市販)がほんの少し残ってたので、マヨネーズをプラスして、ちょっとマイルドなソースに変更。
混ぜるとこんな感じになります。
交互に並べて、バジルマヨソースをかけると完成!!
今日の献立
<5/16の我が家の献立>
- なんちゃってカプレーゼ
- タラのフライ
- ベーコン・ブロッコリー・きのこのアヒージョ
- 白飯
- カップスープ
- ぶどう
なんちゃってカプレーゼ以外はこんな感じにしました
↓ ↓ ↓
白身魚のフライ
いざという時のために、冷凍庫にストックしていた白身魚のフライです?私は疲れてるときなどの食事作りによく使ってますよ。揚げるだけでOKです。
ベーコン・ブロッコリー・きのこのアヒージョ
<材料>
- 冷凍ブロッコリー
- エリンギ
- しめじ
- ベーコン
キノコとベーコンを切る
オリーブオイルとチューブのにんにくを入れてベーコンを炒め
キノコ類とブロッコリーも入れてよく炒めます。
残り僅かな、小さなブロッコリーだったので、冷凍のまま使いましたが、大きなブロッコリーなら解凍してから炒めたほうがいいかもです。お好みで塩コショウで味付けして完成!
ぶどう
先日パパが買ってきたぶどう?皮も食べられて、タネもないので、子供たちでも食べやすいぶどうです。すごく甘くておいしいぶどうですよ!
カップスープ
これも以前コストコで購入してあったものです。
いろんなストック品を駆使して・・・作った献立ですが全部合わせても20分で完成します☆本日も最後までお読下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】