昨日は、仕事でくたびれていました
昨日はパートの日でした!いつもは基本PCを使って、1日ずっとデスクワークなのですが、社員さんから依頼される仕事をお手伝いすることも良くあります。昨日もそんな感じで、たまたま依頼があった仕事が外でやることだったので、午前中から大忙し。
賃貸物件に置く説明の紙や飾りなどをきれいに水ぶきして、整理整頓して、片付ける・・・・って作業なのですが、これが地味に大変でこれだけで3時間くらいかかってしまった(;´Д`)。外と言っても倉庫の中(日陰)だし、直射日光を浴びてるわけでもないのに、気温の高さと、やっぱりマスク着用してる・・・ってのが大きかったんでしょう(;´∀`)。息苦しい中もくもくと動いてたので結構疲れたんです。(←体力なさすぎなだけだと思うよ)
そのあと、また別の依頼で植物の植え替え作業をしてました。これは内容は大したことないんだけど、直射日光下でしゃがんで作業しているので、暑かった☀
その後は、通常のデスクワーク♪
平日のパートは土日と違い、15時で上がらせていただいています。でも、帰宅すると、子供たちがまた部屋を散らかして、戦いごっこしてた!
自主学習の勉強のリストを作って出かけたけど、まだ終わってない様子(;´∀`)・・・・でも、注意する元気もなく、着替えて、少し横になることに。
軽い熱中症だったのかな?頭が痛くて、ちょっとムカムカしてて。
※妊娠はしてないw
1時間くらい、仮眠したよ。
爆睡(;´∀`)
夜になって、食事を作らなきゃいけないんだけど、キッチンに来たはいいけど、あんまり元気じゃなくて、キッチンに置いてる椅子(踏み台)に座り込んだ私は、明日のジョーみたいだったと思う。
キッチンの椅子にこのようにずーっと腰掛けていたら、次男がやってきて、冷えピタをおでこに貼ってくれたよ(笑)しかも子供用だよ(笑)でも少し元気出た!さ、一気にがんばれ、私! pic.twitter.com/OOl77FCQv8
— PONTAN?✨ (@pontan_lovely) May 14, 2020
全然、元気が出なくて座り込んだ私に、次男君が冷えピタを貼ってくれたんだよ。ひんやりして気持ちよくて、ちょっと元気になったので、一気にご飯を作ることに!
食欲がなかったので素麺の献立
ご飯を食べる気分じゃなかったので、自分の勝手な都合だけど素麺にすることにした(笑)2分ゆでればOKだから、すぐ完成する!だからおかずから作ろう。
冷凍庫から鶏のモモ肉を取り出し、レンジの解凍モードで解凍。
その間は、Twitterやりながら、椅子に腰かけてた。完全に根っこが生えてたと思うわ(;´∀`)
解凍したお肉を切って、袋に入れて
しょうゆ・酒・チューブとにんにくとしょうがを5cmくらい入れて、数分モミモミ(笑)これは握力UPにも少々効く気がします。
小麦粉・水・ほんだし(顆粒)・マヨネーズで、てんぷら粉を作りました。
お肉によーく絡めたら、揚げていきます。
一気に入れないで、4個ずつくらいで揚げてた。
からりと揚がったよ!
きゅうりを切って。トマトも切った!
素麺を茹でるよ!
茹でる2分でOKって楽ちんでいいね!
素麺をおいしく食べるには、茹で終わった素麺をしっかり冷水で揉み洗いするのが大事な気がします。
お皿にきゅうりを盛り付けてマヨネーズをかけて、真ん中に鶏天を乗せました。
素麺の飾りでは、青もみじがあるとすごくいい感じになるのですが、そんなおしゃれなものが我が家にはないので、特に意味はないですが、水菜を乗せました(爆)薬味はワサビとネギ。あっさりしてるので、おいしく食べられました♪
その他の素麺の献立
素麺を使ったこんなメニューもおススメですよ!

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】