PONTANより皆様へ
こんばんは!PONTANです。
コロナで子供たちの学校が休校になったり、パパの仕事が休みが増えたり・・・・・いろいろバタついた2020年4月でした。でも、気づいたらもう5月だもんね!
月日の経つのはあっという間だな(/・ω・)/
いつも「PONTAN★健康的な食生活」に遊びに来てくださりありがとうございます?そしてこっそりランキングボタンを押してくださった皆様、感謝感激です!この場を借りてお礼を言わせてください(〃´∪`〃)ゞ
私がこのブログを書き始めてから、約1年が経過しようとしてます。ちょうど今くらいから始めたんですよ♪
ワードプレスってなに?(;´・ω・)
・・・・みたいなところからスタートしました。
最初はワードプレスの勉強したことを記事として載せたりしてた時期もありました。私がやらかして・・・・・ワードプレスをぶっ壊して更新ができず空白になってしまった1か月半もありましたね(笑)

その後、どうにか復活してからは、お料理特化ブログとして、日々のお料理の記録を残すようになっていきました☆彡
私自身、もともとお料理は大好きなので、お料理の記事を書くことには、まったく苦痛もなく、楽しく更新し続けられたんじゃないかなって思っています。
時間が忙しかったり、体調がイマイチで更新できない日もたまにありましたが、ほぼ毎日書けたと思う!
今、調べてみたら1年で書いた記事数・・・・414もあったよ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-。
Google search consoleを見てみたら・・・・
12か月間でこんな感じになっていました。グラフが時々ピョっと出てるところは、Google砲に被弾したところです。上がったり下がったりしながらも、少しずつ上昇していけたらいいなぁって思います(((uдu*)?
ブログの収益も今年の1月くらいから少しずつ上がってきていて、今後はどうしていくのがいいのかと現在は模索中です。パートを辞めてブログ運営のみで暮らしていくのか、それとも、パートもブログも今後も続けていくのか、ちょっと最近悩んでおります。
パートの仕事は、結構やりがいがあるし素敵な職場だから、この先またパートをすることになった時、ここ以上のいいところはなかなかないんじゃないかな?って思えたりもして・・・・・、そしてブログは先が見えない世界だし、本当にこのままブログだけで生きていけるのかな・・・・・って、思ったりもします。今がたまたま順調なだけで、ある日パタッと崩れるものなのかも・・・・と、自信が持てなかったりしてます(;´∀`)今はすごく中途半端な感じなんですね。
十分すぎる稼ぎなら、きっとすぐパートも辞めちゃうんでしょうけどね(;´・ω・)切ないわ(笑)でも、早めにどうするか考えなくては・・・。
4月の人気メニュー
4月は、どんな記事にアクセスが多く集まったのかな?とデータを見てみました。1位から3位までご紹介しますね!
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=””]1位:小麦粉でもおいしく作れる”ベーコン天”(お好み焼き)の作り方[/st-rank]
仕事で疲れて帰った日に、冷蔵庫のベーコンでお好み焼きを作ったときのお話ですね。いつもその時の気分と適当さで料理してます。

小麦粉でもふんわりおいしいお好み焼きです。豚肉の代わりに今日はベーコンで♪ちょっぴり洋風のお好み焼きを良かったら作ってみてくださいね!
[st-rank rankno=”2″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=””]2位:鮭の切り落としで作るクリームパスタ[/st-rank]
ああ、これは!!パパに「お得な魚を買って来て」とおつかいに行ってきてもらったら、なぜか、鮭の切り落としとうなぎを買って来てきてくれたときの記事ですね♪ついこの間のお話がランクインしました(*´艸`)その日のお昼に作ったのがこのパスタです。

[st-rank rankno=”3″ bgcolor=”29″ color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=””]3位:お得な「うなぎ」で、ワンプレートディナー[/st-rank]
・・・・・(笑)、なんということでしょう、今月の人気3位が、鮭の切り落とし
と一緒にパパが買って来てくれたうなぎを使って作ったお料理の記事でした。
私、このときすごく思ったんです。
「お得な魚買って来て」って言ったのに、1111円のうなぎ買ってくるなんて(笑)・・・・・・って。でも、このとき、1111というソロ目の金額だったのが地味に嬉しかったんですよね。だからこの記事が3位ってちょっと嬉しい

お料理のレシピ記事だけじゃなくて、その日その日の小さいエピソードなんかもちょこっと書いてるので、記事を読むと鮮明にその時の記憶が思い出されて結構楽しいですね?
ハイ・・・・私の自己満足です(*´艸`)
クックパッドの人気ランキング
時々、お料理のレシピを掲載しているクックパッド。こちらは、現在投稿レシピ数が29個となりました。今、人気なのは以下の3つになります?
クックパッド・うれしい出来事年表
クックパッドは、節目ごとにうれしい出来事年表を記載してくれるのですが、これも密かに私の楽しみです?次の嬉しい出来事は何かな。ワクワク・・・・
2020年4月 | ||
MYキッチンが 100,000 回閲覧されました。←今ココ | 2020/04/01 | |
2020年3月 | ||
ブロッコリーとウインナーのチーズオムレツ が「チーズオムレツ」の人気検索でトップ10入りしました。 | 2020/03/28 | |
ブロッコリーとウインナーのチーズオムレツがクックパッドニュースに掲載されました。 | 2020/03/25 | |
レシピが 1,000 回MYフォルダに保存されました。 | 2020/03/24 | |
レシピが 500 回MYフォルダに保存されました。 | 2020/03/08 | |
ブロッコリーとウインナーのチーズオムレツがクックパッドニュースに掲載されました。 | 2020/03/07 | |
2019年12月 | ||
MYキッチンが 50,000 回閲覧されました。 | 2019/12/31 | |
創味シャンタンで味噌鍋 が「味噌鍋」の人気検索でトップ10入りしました。 | 2019/12/09 | |
届いたつくれぽが 10 件になりました。 | 2019/12/06 | |
2019年11月 | ||
レシピが 100 枚印刷されました。 | 2019/11/22 | |
2019年10月 | ||
届いたつくれぽが 5 件になりました。 | 2019/10/14 | |
レシピが 100 回MYフォルダに保存されました。 | 2019/10/12 | |
MYキッチンが 10,000 回閲覧されました。 | 2019/10/05 | |
2019年9月 | ||
公開レシピが 10 品になりました。 | 2019/09/15 | |
公開レシピが 5 品になりました。 | 2019/09/11 | |
MYキッチンが 1,000 回閲覧されました。 | 2019/09/08 | |
レシピが 10 回MYフォルダに保存されました。 | 2019/09/03 | |
初めてのつくれぽが届きました。 | 2019/09/03 | |
レシピが初めて印刷されました。 | 2019/09/01 | |
2019年8月 | ||
レシピが初めてMYフォルダに追加されました。 | 2019/08/30 | |
初めてのレシピを公開しました。 | 2019/08/30 |
つくれぽ・ありがとう!
私のレシピで、つくれぽしてくださった皆様ありがとうございます。これめっちゃ嬉しいんです、私の料理作ってくれてる~~~(´;ω;`)キュン?って。これからも、お、これいいな!!ってメニューを増やしていけるように頑張りますね!
長くなりましたが、私の楽しいお料理の日々は、今後も続いていきますので、良かったらまた遊びにきてくださいね?
最後までお読みくださり、ありがとうございました♪
【ランキング参加中応援お願いします♥】