トライアルでお買い物
昨日はお仕事の日だったので、時間になり、さ、帰宅だぁ!
と、思ったら、パパからLINEが来てて「フローリングを掃除するウェットタイプのお掃除シート帰りに買ってきて」と書いてあった!
どうせ、買い物するなら・・・とトライアルに行ったんだけど、夜のトライアルはお買い得品がいっぱいで、私はワクワクしてしまい(;´∀`)ゆっくり買い物してたら、遅くなっちゃった。行くと、商品の品ぞろえと大体の現在の商品金額把握のため、一通り見て回るという変な癖が(;´・ω・)
野菜買い足して、パンや牛乳、必要な食材をセルフレジで購入。そういえば、パスタコーナーが、ほぼ、すっからかんだったな(;´∀`)パスタソースなども一緒に買うためか関連商品もない。カップラーメンもほとんど売れちゃってる。乾燥してるうどんやそばは、残ってるのにパスタだけきれいに消えるって不思議(;´∀`)うちはサラダのようのマカロニを購入しました。
そういえば・・・・・スーパーに家族総出で来てる人がいっぱいたんだけど、みんな大丈夫なのかな?って心配になった。家から出られないから息抜き気分なのかもしれない。子供がお留守番できないとかの理由もあるかも・・・?でも、買い物は1人でしたほうがいいと思う。買い物は1人の方がささっとできるし、少しでも感染リスクを抑えるために今はちゃんと家にいて!!
圧力鍋で、時短で出来ちゃう豚丼
帰宅したら19:30。
もうね、時間がないから、何作ろうか・・・ってあまりゆっくり悩んでる余裕がない(;´∀`)。パパが買っておいてくれてた豚コマ肉で時短の何かを作ろうと思って、シンプルにおいしくてすぐできちゃう「豚丼」を作ることにしました。
切って、焼いて、煮込むだけ。
時短のため、今宵も圧力鍋の力を借りることに!
食材も玉ねぎと豚肉だけというシンプルさ。
じゃ、作るよ~?
玉ねぎは、くし切り
お得な豚コマ肉を使用!
まず、圧力鍋に油を入れて、豚小間肉を炒め、そのあと玉ねぎを入れてさらに炒める。8割がた火が通ったら、水、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れる
これをぐつぐつ煮ていると、アクが出てくるから、丁寧にアクを取り除き・・・・、圧力鍋の蓋をして圧をかけて煮る。蒸気が出てきたら中火にして10分ほど煮込んだら・・・・・・
出来た!!!すぐできちゃうから、圧力鍋本当におすすめです。
この10分の間に、ほうれん草をゆでて、おひたしし作ったり
トマトときゅううり、マヨネーズと、チューブのワサビを混ぜてサラダを作ったりできます。
汁物は、今夜は省略することにしちゃった(;´∀`)
そしてできた豚丼がこれです。
紅ショウガ、切らしてたから省略、でもあったほうが絶対おいしいね。お好みで七味をふれば出来上がりです。我が家の豚丼!
私はつゆだくでいただきました(*^▽^*)
土日は、フルタイムで仕事してるからやっぱり疲れる。あと1日、あと1日だ!!!!日曜を無事に乗り切るぞ~~~~~。
今回も、私の記事を最後までお読みくださり、ありがとうございました♪
ヾ(o´∀`o)ノ♪