今日の出来事(4.16)
冷蔵庫の中がすっからかん、(;´∀`)どうしようと思っていたら、パパが夜のうちに(というか夜中)買い物に行ってきてくれたようです。豚肉や、キャベツ、ニンジン、トマトもあった(*´▽`*)パパ、ありがと~~~!!!
木曜は私がパートの日で、帰宅してちょっと疲れてしまった私は腰かけた椅子に根っこが生えちゃって(;´∀`)。みんなでおやつでも食べようとピザポテト・プチシューを分けて、仲良く食べました。家族でおやつパーティ(17:00)時間が時間なのにおやつまで食べちゃって、ご飯作る気力が(;´∀`)どうしよう?
・・・・そして、今夜もまた、時短でできるご飯を作ることにしました(笑)
ベーコンを使って、ベーコン天を作ったよ
小麦粉を使いました!お好み焼き粉がなくてもふんわりおいしい生地になります?良かったら作ってみてね
ベーコン天を作ったよ!
ベーコン天材料
<材料3枚分>
- 小麦粉 200g
- 卵 2個
- 和風顆粒だし 小さじ2
- 水 1カップ
- キャベツ 220g
- 揚げ玉 20g
- 干し海老 少々
- とろけるチーズ 20g
- ベーコン 6枚
ベーコン天・作り方
キャベツはこんな感じで切りました。
卵2つを溶いてから、水1カップを加え、さらによく混ぜます。
小麦粉を200g入れてさらに混ぜます。
更に、干しエビ・揚げ玉・とろけるチーズ20gを加え混ぜます。その中に刻んだキャベツも加えます。
ベーコンを両面焼き、その上に生地を入れます。
しばらく蓋をして蒸し焼きにします。
表が焼けたら、裏も焼きます。裏返したら、また蒸し焼きにします。
完成!焼きあがったら、ソース、マヨネーズで味付けし、お好みで青のり・鰹節などふって食べてくださいね!
これだけだと、さすがに気が引けるので(;´∀`)、すぐできるもう1品を作りました。
ニラ玉豆腐
ニラは1/3束くらい使います。4cmほどの長さに切ったニラをサラダ油を入れてから炒めます。
絹ごし豆腐1丁(小)を入れる(水気は切ってません)。
箸で少し崩します。
ほんだしを小さじ1入れ、混ぜる
卵2つ分を溶いて、ここに入れます。
中火で、よく混ぜ合わせたら完成!
今夜の晩御飯完成しました♪
家族みんなでおいしくいただきました(*^▽^*)ごちそうさまでした!
今回も、私の記事を最後までお読みくださり、ありがとうございました♪
ヾ(o´∀`o)ノ♪