(12/25の記録)
12/25の朝
パパが12/23に入院したので、今年はパパがいないクリスマス。
(私は)寂しいけど、子供たちには寂しい思いさせたくないし!、楽しい気分になるように頑張りました!
-そして、夜中。-
ガサガサ・・・
(私、物音立てないように超必死!!!)
そーっとそーっと設置・・・・・・・っと
長男:うーん、今度、これがむにゃむにゃ・・・・
(◎_◎;)ドキ
長男君寝ぼけてたみたい(;´∀`)
-そして、朝。-
私は、あえて寝坊を決め込む12/25の朝(爆)
ママ~~!!!
サンタさんが来たよ
子供たちの大声で、(少々芝居ぽく)起きました。
そして、「何が入ってたの?」と聞くと、子供たちが教えてくれました。
長男君
- タブレット(Amazon)
- ドローン
- Nintendo Labo VR KIT
次男君
- リングフィットアドベンチャー(wii)
- カラーペン40本セット
- 色鉛筆120本セット
- 子供用タブレット
(心の中の声) (;´Д`)サンタ奮発したな
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】
12/25の昼
午後1番でパパの病院に子供達連れてお見舞いに行きました。
1時間くらいお話して、パパも子供も嬉しそう!
明後日にはパパ退院するから、あとちょっとの我慢。
病院のあと、子供たちを連れて、公園へ行きました。
1人50円で乗れるゴーカートにも乗ったよ(笑)
その後、無料の小動物園へ
ヤギさん?メェェェ
孔雀さんは、つがいで並んでいました。
オスの孔雀は、1日2回しか羽根を広げないんだっけ?
残念ながら、行ったときはその時間帯じゃなかったみたい。
ふれあいコーナーで、モルモットちゃんと触れ合う子供たち(笑)
抱っこしたいと言ってた割には、なんかビビってる様子の子供たち
なでなではするけど、抱きかかえるのは怖くてできないみたい。
キャベツあげたら食べてくれて可愛かった( ´艸`)
動物園で楽しんだ後は、家に帰りました。
長男君は夕方から塾の冬期講習。
結構ハードスケジュール(笑)
12/25の夜
バタバタしていて、気づきませんでしたが、ある大事件が起きていました。
タブン12/25の朝に、既に事件は起きていた(◎_◎;)
インターネットが切断されてる
ルーターはついてるし、線もささってるよ。
コンセントも抜けてない・・・・・・・。
スイッチをオンオフしたり、線を抜いたりさしたり、試したけど、ネットが使えなくなってる。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
ブログが書けない!!!!
パパと電話して色々試したけど、全然ダメでした。
パパが退院するまで、インターネットができないし。
ブログは諦めることに。
外出用のモバイルルーターで、辛うじてタブレットでインターネットはできたけど、毎日書いてるブログが書けないと、すごく焦るね。
(12/27:パパ退院後にインターネットを接続し直してもらい、記事を書いております)
仕方ないので、お料理を作ることに。
エビカマロニグラタン
クリスマスイブの日の残りの食材、ロマネスコと、しめじ、海老、長ネギを使って、マカロニグラタンを作りました。
小麦粉とバターと牛乳で、ホワイトソースを作ります。
チーズもたっぷりかけて焼くと
完成(*´▽`*)
ロマネスコで作るグラタン、結構美味しかったよ!
無事食材も使い終わりました♪
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】