(12/9の記録)
今日の出来事
お部屋の大掃除、引き続き頑張ってました。
1週間で出した45ℓゴミ袋の数、16個くらい
ブックオフに本を売りに行った回数2回。
大きな紙袋2つ分だして、2000円くらいになったから結構いい感じ。
うちのパパはネットでポチポチ買うけど、空き段ボールを折りたたんだりはしてくれないし、緩衝材は、そのまんまゴミ袋に捨てたりするし(かさばるやん!!)、「もうネットで注文しまくるの辞めてくれ!」と昨日思わず言ってしまいました。
(;´∀`)うち子供が3人・・・・汗
昨日も宅急便が来たと思ったら、カップ焼きそば1箱分と
コーラが1箱届いたし。もうね、疲れました。
こうなったら、極限まで整理整頓して物を減らすしかないだろうな。
今日のお買い物
今日もTRIALでお買い物。
今日は私の気分で、チューリップ唐揚げを作りたかったので鶏の手羽元を買いました。生ハム・リンゴは今夜使います。
バゲットは今夜か明日用かな?
お料理開始です
鶏手羽元でチューリップ唐揚げ
鶏の手羽元でチューリップ唐揚げを作ります。
キッチンバサミで筋を切ったりして、チューリップの形にしますよ。
こんな感じになりました。
ここまで出来たら、しょうゆ・酒・チューブにんにく・チューブしょうがで下味をつけておきます。(その間に、他のお料理をしたんですけど、続きを書くと、)このあと30分ほど下味をつけておいたお肉に小麦粉をまぶして、油であげます。
骨付きなので、普通の唐揚げの時より長めな時間で揚げました。
完成!!!サラダとリンゴに一緒に盛り付けたよ?
肉団子のクリーム煮
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
<材料>
大きなカブ1つ
玉ねぎ 1つ
豚挽肉(小)1パック
パン粉 適量
干ししいたけ 適量
[/st-mybox]
カブと玉ねぎを切ります。カブは少し大きめに切りました。
干ししいたけは少量の水につけて戻します
その中にパン粉を適量入れます。
※しいたけの戻し汁も無駄なく使えるよ
ここに挽肉、塩コショウを入れて良く混ぜ合わせます。
(ハンバーグの時みたいに!)
その後、お団子の形に丸めます。
片栗粉を薄くまぶしたら・・・・・・油で揚げます。
実は、結構大き目の肉団子なので、火が通るようにしっかり揚げますよ。
良い色になってきましたねぇ♩
揚がったら、油をよく切っておきます。
小鍋に、バターを入れ、切っておいた玉ねぎとカブを入れよく炒め合わせます。そこに小麦粉を入れて(※弱火)、全体をよく混ぜて・・・・そこに、牛乳を適量+マギーブイオン2つを入れ、中火で煮ていきます。煮立たせないように気を付けてね。
シチューが完成しましたら、さっき揚げた肉だんごを入れて、かるく混ぜながら煮たら完成です。
コストコのピザ
先日コストコで購入して冷凍保存してたピザ「パンチェッタ&モッツァレラ」を、オーブンで焼きました。完成!!!
今日の晩御飯が完成しました
- チューリップ唐揚げ
- グリーンサラダwith生ハム
- カブと鶏団子の食べるスープ
- コストコピザ(パンチェッタ&モッツァレラ)
- りんご
食べた家族の反応
パパ:この唐揚げ超絶美味しい。やばい!!
長男:シチューの鶏団子がすごく旨味がでてて美味しいね
次男:(`・ω・´)b グー♥