(11/23の記録)
スシローは子供の頑張りのお祝いで行くことに
私が丸一日お仕事の後で疲れてるからってのも勿論あるんだけど、今日は次男君がスイミングで階級が上がり、帽子の色が変わったのでそのお祝いの外食って名目でスシローに行ってきました。
帽子の色が変わるって結構大変な努力がいるんです。
ちゃんと頑張っても1つの級を上がる迄2~4か月かかりますし、3つとか4つの級が上がるころやっと帽子の色が変わるので個人差はありますが1年スパンくらいかな?時間がすごくかかるんです。
次男君は今、緑帽子になりました。次は黒、最後は金。
意外と進級が早く泳ぐタイムも結構早い次男君。
これからも楽しみだね(*´▽`*)
「スシローの予約はアプリで!」
さて、スシローに到着しましたよ
勿論アプリで朝、予約をしっかり事前にしておきましたよ?でも予約した段階で、結構枠が埋まっていたの(;´∀`)、いい時間帯(18時~19時)がやっぱり人気で、ほぼ予約が埋まってて・・・・・19:15の時間だけ枠が空いてたので、そこに予約入れました。
↑DLすると待ち時間あまり待たされずに案内してもらえます。
そして・・・仕事が終わって、着替えていざスシローへ!!!!
チェックインして待つこと数分、私たち家族も席に案内していただけました。予約画面を見せると席に案内してもらえました?
スシローのオススメ
いつも美味しいスシローですが、今は、3貫盛り盛り祭が開催されていますよ(11/20(水)~12/1(日))
1皿に2貫だと、そんなに種類食べられないけど、3貫入りだといろいろなお寿司の種類食べられて得した気分がするよね(笑)
何から食べよう?ワクワク
みんなはいつも何食べてるかな?
うちの家族は個性あって、みんな選ぶものの傾向が違うんだ。今日は、私が食べた物をご紹介してみようと思います(笑)
※毎回違うけど、その日の気分で決めてます
焼サーモン | しめ鯖 |
甘エビ | ホタテ |
本鮪3貫盛り
| うにかにいくら 3貫盛り |
フォンダン ショコラ
|
私が食べた枚数7枚(*´▽`*)
家族もあれこれ食べまして、家族全員の皿ダト・・・・・
全部で30皿+α(デザートの皿など)
※汚くてごめんね(*´σー`)
黒の皿は300円。赤の皿は150円。
合計すると。約6000円近くでした。
美味しかった(*´▽`*)
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】
お・ま・け
5分くらい、順番待ちしてる間、長男君が私のブログ「神秘ism」を、タブレットで読みふけっていたよ(笑)長男君は「神秘ism」のファンらしいです。 ねえ、ちゃんと新作書けてる??とか、チェックしてくるの。 でも、こっちのブログは不思議系の話をメインで書いてるオカルト系なので、苦手な人はスルーしてね(*´▽`*)私の裏ブログだけどこっちも密かに運営中です。暇つぶしにおススメです。 ———-長男君が好きな記事————
|
[st-mybox title=”おすすめの献立” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″] ![]() 時短★ハッシュドポーク 今日は簡単で美味しい時短料理「ハッシュドポーク」を作ります。残ったぶた肉が美味しく変身しちゃいますよ! [/st-mybox] |
クックパッドも遊びに来てね?