(11/1の記録)
今日は朝、歯医者へ行ってきました。
定期的に歯のクリーニングで行ってるんだけど、実は今回久々に虫歯発見。来週治療に行くことになってしまいました(;´∀`)
歯医者から帰ってきてお昼ご飯を軽く食べてから、お友達とウォーキングに行きました。ハロウィンの飾りが至る所に設置されてた!
落ち葉が舞う公園は、すっかり秋めいて。
黄や赤の綺麗な彩りに、しばし足をとめて秋を楽しみました。
ウォーキングの帰り道に、トライアルへ買い出しに行きました。
今日のお買い物
今日は、これだけ(´艸`*)
モッツァレラチーズとベーコンが良い金額したから、品数少ないです。
これでも915円!
でも、節約頑張ったほうだよ(*´σー`)実は、帰宅後、私は仮眠をとりました。眠くて眠くてヤバかったんです。一瞬で深い眠りに落ちていきました。体調がイマイチだったってのもあるかも。30分だけ寝て起きたら少しスッキリしました。
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】
今日のお料理開始
生揚げ・大根・こんにゃくの煮物
圧力鍋にセットして15分。
完成した所。
モッツァレラとトマトのオードブル
スライスしたトマトと、モッツァレラチーズを交互に並べ、シンプルな特製ドレッシングをかけただけの一品です。素材の旨さを追求?
<特製ドレッシング>
- オリーブオイル
- にんにくチューブ
- お酢
時短★ハッシュドポーク
<材料>
- 豚こま肉200g
- 玉ねぎ 1個
- しめじ 1パック
- トマト(カット缶)1/2
- チューブにんにく
- 水1カップ
- ケチャップ大さじ2
- ウスターソース大さじ2
- 小麦粉大さじ2
豚肉を良く炒めて、その後玉ねぎも入れて玉ねぎが透き通る迄炒めます。一旦火を止めて小麦粉大さじ2を全体にまわしかけ、良く混ぜます。
トマトカット缶1/2と、にんにくチューブ5cm、水1カップを加えます。
キューブのブイオンも1つ入れますしばらく煮込んでから、ケチャップ大さじ2・ウスターソース大さじ2を入れて更に煮ます。
完成した所です♪
今日の我が家の晩御飯完成!
<11/1の献立>
- ハッシュドポーク
- 生揚げと大根とこんにゃくの煮物
- モッツァレラとトマトのオードブル
食べた家族の反応
パパ:これ作ったの???めっちゃ美味しい!!
長男:珍しい料理だね。トマトの風味が美味しい!
次男:・・・・・。
次男君。宿題を超サボってるのが判明して、パパに怒られ、拗ねてました。私も細かくチェックしてなかったのがいけなかったんだけど、次男の「やった!」って言葉を信じてましたので(;´∀`)。どれ見せてごらんと連絡帳やノートを取らし合わせてみたら・・・・・・この連休、勉強だけで終わっちゃうんじゃないの?ってボリュームの宿題がたまってました。
次男君、どうなる?!
※これは自業自得です(´艸`*)
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】