(10/13の記録)
昨日は台風でお休みをいただきましたが、今日は出勤しました。
一日お休みを頂いたことは色々考えての事だし、仕方ないんだけど、どこか自分の中で後ろめたさもあり・・・どうやら休みをもらったのは、私一人だったみたいです。(土日に仕事に出るパートさんも私だけなんだけどね)
社員の皆さんは、仕事っていうか台風に備えての、色々をしていたようで午前中だけ会社にいたんだって。
今日は社員さんが2人お休みだった。家・・・大丈夫だったのかな?って心配になった。昨日の台風が嘘みたいに暑くてギラギラした一日。風が強いのは台風の影響なんだろうね。
18時までが仕事なんだけど、後片付けやらしてると結局18時半近くになっちゃいました。その後家に電話して、何か買ったり作ったりしてるか確認すると・・・・・何もしてないとのことで(;´∀`)でーすーよーねー(笑)・・・と、私は制服姿のまま、車でトライアルへGo!
気分はラーメン(笑)
お腹空いた。。。ご飯炊いて、すぐ食べれるお刺身系とかもいいけど・・・・なんか気分は、ラーメンだった(笑)
―私はラーメンに飢えていた。―
嗚呼。ラーメン食べたいなぁ。
・・・・・久しくラーメン屋に行ってない。
パパがラーメンあまり好きじゃないのもあって、お店に行く機会が少ないんだよね。でも、独断と偏見で、今夜はラーメンにしようと思ったのでした。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪これ作る人の特権。
そしたら、トライアルで知人に遭遇(笑)
長男君の幼稚園時代のママ友さんだった!!なんか話に花が咲いちゃって(笑)10~15分くらい立ち話しちゃったよ(´艸`*)
それからいそいそと帰宅し、ご飯を作り始めたのでした。
今日買った物
ラーメン、もやし、焼豚、餃子、味卵、鶏ひき肉、小松菜を買いました!全部今夜使うものです。
合計が957円でした(*´▽`*)
お料理開始!
折角だから、お店っぽいことしたいなぁ。
気分はラーメン屋さんです。
モヤシと小松菜を茹でて・・・・・
次は鶏の挽肉と家の調味料で、肉みそを作りました。
材料を入れたら・・・・かき混ぜながら煮込むだけ。
煮詰まってくると、濃度が高くなり、こんな感じになります。砂糖も結構入ってるから、良く混ぜ続けないと焦げるやつだわ。なので・・・手を休めないで(笑)
餃子も準備します。
99円20個入りの「焼くだけで食べられる餃子」を買いました。えへ
これを、さも手作りで頑張って作った風の美味しい羽根アリ餃子に見た目を変身させちゃいます。
~( ̄ε ̄;). フフンフーン♡
底の部分を焼いて横にした状態の餃子の図。
ここに「魔法の白い水」を入れます。
・・・・とかいっちゃって、これは小麦粉大さじ1と、水100cc
を混ぜただけのものです(爆)10秒でできる魔法の水です?
ジャバーン♡と、入れて焼いていくだけ。
こんな感じになって、仕上げに胡麻油少々をいれて更に焼いて、いざ、ひっくり返すと?????
羽根つき餃子の出来上がり!!
これ99円なんだけど(´艸`*)
ちょっと手作りで頑張った風に見えないですか・・・・?(笑)
(※味は99円の焼くだけ餃子の味ですw)← 急に小声
ラーメンは味噌ラーメンを買いました。スープの味を確認して・・・・・ニンニクチューブ小さじ1と、ゴマ油小さじ1と、砂糖を追加しました。ちょっとでもいいからなんちゃってラーメン屋さんのスープにしたい一心でw
そして晩御飯完成!
- 味噌ラーメン
- 餃子
味噌ラーメンの具は、煮卵、焼豚、小松菜、もやし、肉みそ、小葱です。
私は、美味しく食べたんだけど・・・・・・
・・・・次男君だけ食欲ないっぽい。
餃子見ると気持ち悪くなるんだってΣ(゚д゚lll)ガーン。初耳なんですけど!
前に餃子食べすぎて、私がいないときに戻したらしく、それ以来次男君にはそういうイメージしかないんだって。ちょっと、それ早く言ってよ!!悪いと思って黙ってたんだろうね・・・・・。
当分餃子は封印しようかな。
私も子供の頃・・・・カレーに「らっきょう」好きで入れまくってたら、ある時、気持ち悪くなって戻して、それ以来苦手になってしまったんです。
全く同じ流れじゃん?
Σ(゚д゚lll)ガーン
さすが親子(笑)
残念ながら今日は負けです(´;ω;`)ウゥゥ
家族のテンションいつより低い
すっごく、分かりやすい人たちです。
明日はちゃんと作ります(;´∀`)ごめんね(心の声)
ママも仕事で疲れてたんだよぅ( ノД`)
PONTAN★食費1000円生活はブログランキングに参加してます | |
クックパッドも遊びに来てね?