今日の出来事(10/2)
こんばんは!いつもお料理を作ってるときはタブレットで、完成写真は最近デジカメを使っていたんだけど、カメラのデータ転送中にまさかのエラーで画像消えた(;´∀`)ガーン
カードリーダーの調子が最近悪かったんだけど、まさかこんなことになるなんて。。。汗
昨日と今日のご飯画像が~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
ちなみに昨日は、揚げナスと、人参と玉ねぎと小松菜と鶏肉で作るチャプチェの献立でした。完成図はないけど、タブレットで撮った途中の写真だけ載せてみるね(意味ないかもだけど(;´∀`))
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】
昨日のお料理シーン(10/2)
(小松菜・ニンジン・玉ネギ・鶏モモ肉のチャプチェ)
小松菜・ニンジン・玉ネギを切って、フライパンで炒めて・・・・・
お湯で戻した春雨を水気切って加えて・・・・・味付けしたら完成!
あと「あさりの味噌汁」や揚げナス、卵焼きなど作ったよ?
私は役員の会議に行くから19時までに食事の準備をして、家族に先食べてもらって・・・私は会議から帰ってから食べました。もう21時まわってたわ(;´∀`)
10/2のレシート
986円でした!!!
10/2の買い物
写真が消えてしまって、
私かなり落ち込んでます
Σ(゚д゚lll)ガーン
10/3のお料理まで写真きえちゃった(;´∀`)
結構な力作だったのに!(泣)
自分で言うと怪しさ満載w
今日(10/3)は豆腐バーグとナスとカボチャの素揚げの付け合わせ、サツマイモやキノコで作った炊き込みご飯と、生春巻きとかだったの、写真ないけどね(涙)
お料理の写真がない、お料理ブログなんてみんな見ても面白くないよね。Σ(゚д゚lll)ガーン
わたしが一人、テンションダダ下がりな様子をレポしても面白くないよね?・・・・・・需要・・・・ある?(ナイデス!!!)
【追記】10/3の料理について
※10/3のお料理は、タブレットで撮影した調理中の3枚だけ残ってたので、記念に載せておきますね(笑)
<炊き込みご飯>の炊く前(笑)
<生春巻き>の巻く前(笑)
<鮭の白子のポン酢あえ>茹でてる所(笑)
完成写真は、ないので、不完全燃焼ですが、頑張った自分の記録として追加で写真載せてみました(笑)
10/3のレシート
10/3は997円でした。ギリギリまで買いました(笑)
最近のブログの運営の話など
私が今のブログをやる前は、アメーバブログでピアノブログ書いてました。あとは育児の話かな。それから、ワードプレスに挑戦してお引越ししてきました。それが今年の5/5子供の日のこと。
お料理ブログを始めたのは2~3か月前だから、ずっとやってるような感覚だけど実はそうでもなくて(;´∀`)。
お料理は、皆様に見て頂いているみたいで、PVの値も結構高いです。有難いことです。見て下さる方がいるって幸せですね。
この記事に書いてるんですが、このブログを始めたきっかけです。

ブログを始めたときは。
お料理のブログじゃなかったんだよね。何書いていいのかわからないから、ブログの奮闘記とか(笑)
ある日お料理の記事を書いたら、PVがボヨーンとUPして、私もお料理が好きだし、毎日お料理ってするものだし、結構毎日コンスタントに記事もUPできるから、自分にはお料理が合っているのかもって思い、今日に至ってます(*´▽`*)
今は、見ていただいてる皆様の平均ページ滞在時間は1分半、直帰率65.43%&離脱率55.67%です。Googleアナリティクスなどいつも見てますが、今〇人が見てくれてる!!!って思うと嬉しいです。
これはワードプレスのプラグインWassUpの運営開始から5か月分のデータ。
spams(?)がいっぱいなのはなんでだろう(;´∀`)
こういうものなのかな?よくわからない
Google砲は、8月にでかいやつが1回。小さめのが3-4回きました。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
ありがとうございます!!
・・・・って、見てる皆様にテレパシー送ってますのよ♥
アドセンスもやっと、ブログ開設5か月目にして振り込まれることに!(私のピアノレッスンの2か月分の金額です。)
やっぱりブログは、最後まで読んで頂きたいし、面白かった。また来たい!って純粋に思っていただきたいので、私なりにこれからも頑張って行きたいです!
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】
↑私のやる気スイッチが作動します
私のもう1つの・・・・・ブログも良かったら来てね。
もう1個はオカルトブログです(爆)
お料理と世界が違いすぎるけど(;´∀`)
見る人は、ひかないでくださいねΣ(゚∀゚ノ)ノ
それが一番怖いわ
