(9/30の記録)
今日は、子供たちは運動会の振替で小学校がお休み。パパは有給でお休みをもらい、私は仕事のない日だったので・・・・珍しく平日に家族が全員休みというパターンでした。
パパから買い物のお誘い
パパ:「今日で増税前最後だし、買い物行かない?」
PON:「どこ行くの?」
パパ:「コストコとカインズ」
次男:「僕、行きたい!!」
長男:「僕は家でお留守番してる(ゲームしたいらしい)」
PON:「じゃぁ、行きますか!!」
そんな会話を繰り広げてから、出かけることになりました。長男君にはおにぎりを用意しておきました。
・・・・・・でも嫌な予感。
パパ、また尋常じゃない買い置きをするつもりじゃぁ(;´∀`)
私は家にあまり余計な物を置きたくない派。
物は必要な物だけで、最小限に物を減らしたほうが家は綺麗になると思うから、たびたび断捨離とかしてる位だからね。
・・・・・でも、最終的にかなり買った。
今日買った物は・・・・
<カインズで買った物>
- BOXティッシュ大量
- 歯磨き粉9個
- バスクリーナー10個
- アウトドア用チェアー2つ
- コピー用紙A4(箱買い)
- 子供の学校の傘
- レッスンバッグ
- 電動歯ブラシセット・・・他
<コストコで買った物>
- パンチェッタ&モッツァレラピザ
- くまさんはちみつ3個入り
- アガペシロップ2個入り
- 岩塩(ピンク)詰め替えセット
- 岩塩(白)詰め替えセット
- ごまドレッシング
- ハインツトマトケチャップ3個入り
- いちごジャム大
- マスカルポーネロール
- ミチョ(ザクロ酢)3本入り‥他
- ディッシュセット(3種類4つ入り)
- 柔軟剤
カインズで1万円。コストコで2万円使いました。
Σ(゚д゚lll)ガーン
玄関が物で埋め尽くされました・・・。
・・・・・私、ちょっと歌っていいですか?
いつかぁぁ♪こんな日が、
来ると思ったのぉ( ノД`)♪
※短調で歌いました
前に買い置きした歯磨き粉だってまだ10個残ってるし、食器洗浄機の洗剤の詰め替えパックが10個も出て来たし、気が遠くなりながら・・・・・。これはどんどん使って行こうと思いました。
うーん。。。。。
買い置きって、節約のようで
節約ではない気がするんだよねぇ!!
でも、調味料はいっぱい使うし、いっぱいあっても問題ないかな。私、コストコの岩塩すごく好きなんです。
工場では作ることが出来ない約4億年前の天然の岩塩です。 パキスタン政府公認最高品質岩塩「ROSA」を採用しています。 精製塩には無い、ミネラル天然塩ならではの旨味があります。
岩塩ミルでぐりぐりしながら使うタイプ!
お肉食べる時は、これだけで十分美味しいと思う。
あと、夜食べようと、ピザを買いました。
コストコピザ「パンチェッタ&モッツァレラ」
1498円でした。
豚肉のバラ肉を塩漬けにしたのが「パンチェッタ」なんですけど、高級ベーコンのような感じかな?それとモッツァレラチーズがふんだんに使われているピザです。200℃のオーブンで15分焼けば食べられるものです。
実はこれは今回初めて買ったんだけど、間違いなく絶対美味しいだろうなぁって思って!!(*´艸`*)
フードコートでお昼食べました
私はクラムチャウダースープとピザ。
次男君はホットドッグとパインスムージー。
パパはチーズバーガーとコーラ。
夜にピザ食べるって言ってたのに、なぜかフードコートではそのことをド忘れしてピザを買ってしまったの(;´∀`)私、終わってる!!!クラムチャウダーが大好きで、結構大きいからこれだけでも良かったかも?お腹いっぱい。
次男君とゲーセンでUFOキャッチャー
以前見た映画の半券で、UFOキャッチャーがお得に使えるのが8枚分あって、1回100円のUFOキャッチャーが2回で100円になるサービスね。
4回(合計8回)くらいやったけど、落ちやしない!!
設定、絶対取りにくくしてると思った(ボソ)
そしたら「うまい棒」のUFOキャッチャーがあって。映画の半券サービス対象外だったので、普通に遊ぶことに。100円で3回すくえます。
そしたら、取れる取れる?
次男君は取れなかったんだけど、私がやると2-3本とれました。これを2回分やったから200円使って、取れたうまい棒は・・・・・7本でした。
まぁ、買った方が安いんだけど、次男君楽しそうだったし、たまにだからいっか(笑)
※普段、うちは子供たちをゲーセンには連れて行ってません
夕飯でピザを食べました
お待ちかねの、ピザの時間ですよ~~~(*´▽`*)
パンチェッタ&モッツァレラ
200℃のオーブンで15分焼いている間に、人参と玉ねぎとベーコンでコンソメスープを作り、お豆腐のサラダを作りました。
あとパパが買ってきたヤオコーの焼き芋も1本あります(笑)
焼けたところです♡
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-。美味しそう!!
焼き芋もあったし、スープとサラダもあったから1切ずつでお腹いっぱいになりました。パンチェッタ&モッツァレラのピザ、オススメです!
お腹いっぱいで、買い物に行く気がしなかったのと、私、かなり寝不足だったので普通のお買い物には行きませんでした。冷蔵庫の中はかなりスカスカなので、10/1には買い出しに行かなきゃです!!!
今週1週間の収支報告
9/23㈪ 940円
9/24㈫ 954円
9/25㈬ 984円
9/26㈭ 978円
9/27㈮ 979円
9/28㈯ 0円
9/29㈰ 0円
合計 4,835円 ※←家族4人の1週間の食費
9月4週目の結果をお知らせします。
※1か月の終始報告
9月(4週間分)の食費
1か月分・食費合計 21,977円 |
外食した分がここに入ってないのもあるので、比較的安くなっております。でも、今月の節約も順調にいったようです。
(*´▽`*)勝った
クックパッドも遊びに来てね?
本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました♪
【読んだよ!の印にポチっとお願いします♥】