(9/17の記録)
今日は、珍しく朝からやる気モード♥
断捨離をしました。私の着なくなった服や、使わなくなった物。
読み終わった沢山の本など。。。
大分すっきりしましたよ。物ってどんどん増えていってしまうので時々リセットしないとです。本当に自分に必要な物って案外ほんの少しだけです。
本は「book off」に持っていきました。
Web系の参考書的なものや、もう必要のない資格の本などです。
メルカリなどで出品したほうが高く売れるんだろうなって思うんですが、私の場合、時間的な余裕を考えて、そこに時間はかけられないと判断しました。時は金なりです。
625円の収入でした(*´▽`*)わーい
その後、食材を買いにお買い物へGO!
【ランキングに参加してます、応援よろしくお願いします】
今日のお買い物
勿論、今日もTRIALでした(笑)
トライアルが一番節活しやすいのです♬
何がどこにあるか、もうバッチリ覚えました!!
(´艸`*)どうでもいいスキルGET♥?
(買った物)
- 食パン
- ちくわ
- しいたけ(見切り品)
- 卵
- 豚肉(見切り品)
- ニラ
- ねぎ
今日は、豚肉とシイタケがお得に買えました。ちくわ・ニラは、食材ストック用です。
今日のレシート
今日のお買い物は983円でした♪
お料理開始♬
回鍋肉(ホイコーロー)
うちの回鍋肉は、甜面醤を使わず、ご家庭に大体ある調味料で作れちゃうレシピです。
卵の袋煮
これも、家に大体あるもので作れちゃう1品です。
子供が大好きメニューなので時々作ります。
<材料>
油揚げ2枚・卵4つ
<作り方>
※油揚げは麺棒等でコロコロすると開きやすくなります
1.コップ等に油揚げを入れ開きます。そこに卵を割って入れます。
2.爪楊枝で口をとめます。
3.鍋に「2.」を立てて並べて入れます。
(立てて入れたほうが卵が流れ出にくいので)
4.煮汁を入れます。
- 水 200cc
- 和風顆粒だし 小さじ2
- しょうゆ 小さじ2
- さとう 大さじ1
- みりん 小さじ2
5.あくがでたら取り除く
6.ある程度煮えてきたら、横向きにして煮ます。煮汁を時々かけながら煮詰めていきます。煮汁がほぼなくなったら完成!
キノコのバター醤油炒め
しいたけが半額だったので、「しいたけ+しめじ」で作りました!フライパンにバターを入れて、キノコをソテーして、醤油・塩コショウで味付けしただけのシンプルで簡単な1品です♬
今日のご飯完成!!
(9/17のメニュー)
- 回鍋肉(ホイコーロー)
- 卵の袋煮
- キノコのバター醤油炒め
- 野沢菜のピリ辛漬
- 豆腐とわかめと油揚げの味噌汁
- 白飯
クックパッドの事
9/16に作ったお料理の中の「我が家の彩り★ワンタン」のレシピをクックパッドに掲載しました!下のバナーから直接行けます♪
クックパッドにレシピを載せてから、沢山の人に見ていただけているようでとても嬉しいです(*´▽`*)でも、無料会員は20個しかレシピの掲載ができないらしい。有料会員だと月280円かかるんだって。・・・どうしよう?・・・・レシピが20個になる迄とりあえずこのまま続けてみます♥
1度作ったレシピも、また自分で作って改良できるのでお料理研究も継続したいと思います♪
クックパッドも遊びに来てね?
【ランキングに参加してます、応援よろしくお願いします】