今日は私の、誕生日(*´▽`*)
沢山のお祝いツイートや、メッセージありがとうございます♥
私は、なんて幸せなんでしょう
誕生日なんだけど、お仕事行かなきゃだから、頑張ってきました。
・・・・・そしたら、会社の社長から?をいただきました。
いまだかつて、自分が働いてる会社からこんな風にお祝いをいただくなんて経験が1度もなかったので、かなりビックリしました。社長は、社員もパートもお誕生日にはこうして、お花を贈っているみたいです。知らなかった。ビックリした。私はいい会社に入ったと思ったよ!!(*´σー`)
こないだはお中元に、社長から箱入りの立派な桃をいただいたばかりだし・・・・・。あのとき、作った桃のコンポートゼリーめっちゃ美味しかったな?
夜は、家族と回転寿司に行く計画があったから、18:00になったら早く飛んで帰りたかったんだけど・・・・・こんな日に限って忙しくて30分だけ残業。
そして、帰宅すると・・・・・・・次男君の手紙が、玄関入ってすぐのとこに貼ってありました。
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-ありがとう、次男君。
なんだろうワクワク✨
これは長男君と次男君が買ってくれた?らしい。
開けてみると・・・・・
ハト時計が入っていました(*´▽`*)
1時間ごとにトリさんが出てきて鳴くの。でも、音はカッコウの電子音(笑)
だから、ハト時計・・・・・もとい‥・・・カッコウ時計だね
カワ(・∀・)イイ!!ありがとうね!
【長男君からのオマケ?】
わー、すご~~~~~~い♬
- ご飯炊く券
- 準備する券
- ハンバーグいいよ券
- 作ってといったご飯を全部作っちゃうよ券
使いたいけど、ずっとずっととっておきたい気もする。
コピーする・・・・・のは・・・・だめだよね?
こっそりコピーして、コピーしたのはずーっと記念にとっておこうかな。
【次男君からのオマケ?】
これを見たら、泣きそうになっちゃった(つд⊂)エーン
嬉しかったよ。ありがとうね!!!!
そして、パパからの?は・・・・
帰宅して、パパが指をさすほうを見て見るとね
これがあったの、言われるまで気づかなかったわ
これ、わたしのいつも使ってるデスクトップパソコンね。
あれ、画面が増えとる!!!
私が色々しやすいように増やしてくれたんだって。
2画面設定にしてあるから、必要なほうに必要なものを映せるんだよ。
試しに使ってみた。
左画面にの2つのブログを並べて表示。右にはTwitter。
※Twitter、今日わたしのところに来ると風船が飛んでいます
パパ、ありがとう!!(*´▽`*)
嬉しかったよ。
なんか、トレーダーになった気分(笑)
ブログ頑張るね!!
その後、回転寿司を食べに行きました。
いつもは100円の、スシローや、かっぱ寿司なんだけど
今日はお誕生日だから、100円じゃないがってん寿司に連れてってくれました。(*´▽`*)うれし~~~~~♬
私が食べた物。記念に写真撮りました。
なんか、おやじでごめん(´艸`*)w
「海老の殻の唐揚げ」だってさ。
気になってとってみたんだ。みんなで食べました。
身は入ってない海老の殻が唐揚げになってるの。
すごく美味しかった。これ、今度やってみようかな。
オススメ5貫盛り
大トロ
貝三昧
筋子
あんみつ
お腹いっぱい(*´▽`*)
帰りの車の中でね。次男君が突然・・・・・・・・
「ママ、いつか死んじゃうの?」って急に言ってきてビックリした。
私の年と、人間の寿命の事を考えたら、もうそんなに長くないと次男君は感じたらしい。・・・とかいって、あと何十年もあるんだけどさw
どうして、もっともっと若い時に僕を生んでくれなかったの?もしも18歳で僕のことを生んでくれていたら、ママともっとずっとずーっと一緒にいられたはずなのに。ママ10歳くらいくらい若くなってよ!!・・・・というムチャぶり発言をしながら、ついに泣き出してしまった。
わたしが仕事行ってるときに、「今、会いに行きます」のビデオをパパと子供で見ていたらしく・・・・その影響じゃないかなってパパ。
ママが年をとらない薬や、若返る薬を僕が開発して、ママに飲ませる・・・とか泣きながら言ってくる次男君が可愛すぎて、ギューってした。
そんな感じの素敵なお誕生日でした。
ありがとうございます(*´▽`*)私は幸せ者ですね
1週間の終始報告
8/26㈪ 895円
8/27㈫ 995円
8/28㈬ 969円
8/29㈭ 0円
8/30㈮ 974円
8/31㈯ 0円
9/1㈰ 991円
合計 4,824円
↑
家族4人の1週間の食費
今週の結果をお知らせします。8/29は珍しくお買い物をしないパターンでした。8/31は私の誕生日で外食だったので、特別費として計算していて食費には入れてません。その分が少し浮きました。作り置きおかずも特になく、今週は、その日に使う食材+翌日の朝食の食材を買う・・・・という感じでした。
1か月の終始報告
今月(4週間分)の食費
1か月分・食費合計 20,054円 |