パパが急に「煮魚食べたいなぁ」とつぶやいたので、今日のお昼は煮魚にしようと思いつつ、食材買いにトライアルに行きました。
今日買った食材
今日のレシート
今日の食費は993円でした♪
本日の見切り品は、水菜、ミニトマト、パプリカ。
煮魚にするお魚にセレクトしたのはモウカサメ。
ヒジキのような感じで私は普通に食べちゃうんだけど、長男君が苦手みたいです。今日は、美味しい煮魚にして長男君でも美味しく食べれるように・・・と思いました。
もうかさめ2切を、半分にします。
これを煮汁にてグツグツ煮ますよ
煮汁は・・・・・、
- 醤油・・・大さじ3
- みりん・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ2
- 酒…100cc
- 水・・・150cc
- チューブ生姜 5cm
煮汁と「もうかさめ」を入れて、グツグツしてきたら・・・・・アルミホイルで落とし蓋をして、蓋をしめます。
待ってる間に・・・・・「野菜のかき揚げ」と「けんちん汁」を作っておきました。
ジャジャーン。完成しましたー(*´▽`*)
(2019.8.17のお昼ご飯)
- モウカサメで煮魚
- 野菜のかき揚げ
- けんちん汁
- 白飯
- ※ナスとパプリカのマリネ
- ※きゅうりのきゅーちゃん大根version
長男君・・・・やっぱり、モウカサメ残してた。次男君は美味しい!!!って一気食いしてたんだけど(;´∀`)やっぱり苦手なんだね。味が苦手というより、イメージの問題のような気がするけど・・・・・しばらくモウカサメは買うのやめとこう。忘れたころまた作ろう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
今日は、海老が広告の品だったので、お得に買えました。
私が節活を始めようとおもったワケ&きっかけの記事

節約生活
今日から節約生活を始めることに。どうして節約が必要だったのか、我が家のお話です。