コストコへ
今日は、家でワッフルの朝食を食べた後、コストコに行くことにしました♪
最近、節活しててコストコとか超久々です。
パパが「1日1000円とは別枠でいいから冷凍食品とか、デザート系を買おう」と提案してくれたんです。
ネ申(*´▽`*)
パパが、そういうならいっか?と
私もすぐさま開き直りました(´艸`*)
コストコに着くと、まだそんなに混んではいないものの・・・・・活気づいてます。子供たちは、コストコ行くと試食が楽しみみたい。
普通のスーパーだと、私もあまり試食には手を出さない(買う気がない時は絶対試食しない)けど、コストコではなんだか、試食しやすいので、私も子供もあるものは大体試食しちゃいます(´艸`*)
りんご、キウイ、プリンケーキ、スイカジュース、そば、いくらごはん、鶏肉、豚肉、ペンネグラタン、サーモン・・・・・結構いっぱい試食しちゃった(∀`*ゞ)
サーモンとか、超美味しかったぁ
いくらご飯も♥
帰るころには、雨の音が(;´∀`)
また帰るタイミングで雨が降ってきたみたい。でも、幸いそんな豪雨ではなく、ささっと車に乗り込みました。良かった!
今日、!コストコで買ったものは・・・・・
- 冷凍ブロッコリー
- バター
- 豚肉
- 冷凍ムール貝
- 冷凍焼肉ライスバーガー
- キャラメルフラン(プリンケーキみたいの)
- 玉ねぎドレッシング
- 大根
- パンケーキミックス
でした。全部で10000円弱くらいでした。
豚肉は超大量だから、帰宅して、すぐさま袋分けし、冷凍庫にしまいました。
ブロッコリーも、ムール貝も、大根もパンケーキミックスも食材として役に立ちます。助かるわ~~?
帰宅後。お昼ご飯として食べたのは・・・・冷凍の「焼肉ライスバーガー」と「キャラメルフラン」。楽チンだったけど、私何もしてなかったよ?サラダくらい作ればよかったかな(;´∀`)今更だけど
免許の更新
ふと、パパが「免許更新もう行ったの?今日行っちゃった方がいいよ」と言ってきました。来月末までにいけばいいことになってるし、子供たちが夏休みが終わったあとに行く予定だったけど、パパが心配してるので急遽今日行くことに(;´∀`)子供たち見ててもらえるし、有難く行かせていただきました。
わたし・・・・・10年以上すーっとゴールド免許だったんだ。
なのに。数年前に、まさかの一時停止で引っかかってしまい、今回は残念ながら免許は「青」になってしまいました(;´∀`)
講習1時間長かった(;´Д`A “`(爆)
食材の買い出しへ
その帰り道トライアル(スーパー)へ、食材を買いに行きました?
今日は、作りたいメニューが決まっていたので、スムーズに買い物できました。
トライアルの入り口から写真撮ってみた(笑)
ここが私の節活のメインスーパー「トライアル」です。
ここで、電卓アプリで計算しながら1000円以内になるように、お買い物しておりますよ(ノ´∀`*)
今日のレシート
今日も1000円以内でお買い物しました。
買った食材はこちら
明日、家族でサマーランドに行くことになり、今夜は早寝します
おやすみなさい(*´▽`*)
私が節活を始めようとおもったワケ&きっかけの記事
