(2019.8.9・金)
ピアノのレッスンが終わった足でトライアルへ・・・・
今の私の任務は冷蔵庫の食材を消費すること。
日曜の夜から帰省するので(*´▽`*)
なので・・・買うのは、足りない物+すぐ食べてなくなる物だけです。
あああああ、どうしよう、少ない食材で食事を作るのって結構大変だったりします。(;´∀`)色々あるとイメージしやすいけど、考える余地がないって結構辛いね。お金があるかないかより、使える食材の数が少ないほうが私的に難しく感じます。
そういえばブロガーのお友達が、食レポ載せてて、その影響で「チャーハンと麻婆豆腐」のアイデアいただきました(*´▽`*)
ちょうど豆腐も冷蔵庫にあったし、ボイル海老を買い足す以外は、家にある食材でたまたま出来そうだったんだよね。ナイス!!
今日買った食材
パンは朝食べる用です。
餃子とシラスはパパと子供たちのお昼。
作り置きの「ヒジキ」と、昨日の「大根と豚肉とごぼうの甘辛煮」の残りもあるからね、なんとかなるでしょ。私、土日は仕事だから、家族のお昼のことも考えなきゃいけなくて(◎_◎;)
豚肉とたまねぎとカレールウは、土曜の夜に使います(*´▽`*)
ルゥを見れば、バレバレですね(´艸`*)
今日のレシート
なんと、999円!!!
(´艸`*)ぷぷぷぷ
・・・・・でも、笑ってられません(;´∀`)
食材、あまりないからね
夕飯の支度開始
<ブタ肉と大根とごぼうの甘辛煮>
豚肉と、大根と、ゴボウを甘辛く煮たら美味しいのではないだろうか(*´▽`*)・・・・と思い、適当に作りました。
<麻婆豆腐>
ひき肉がないから・・・・・今回は肉なしで(;´∀`)
豆腐の水切りをしておきます。
ゴマ油を入れたら、万能ねぎ、ニンニクチューブを入れて中華の素、だし汁、豆板醤、味噌少々、砂糖少々を入れて、豆腐を投入し、煮込むよ♬
水とき片栗粉で。とろみつけたら完成
<チャーハン>
ムキえび、干しシイタケ、冷凍グリンピース、万能ねぎ、レタスを使って作りました(*´▽`*)。
材料をそれぞれ切ります。
大き目の炒り卵を作って、すぐ器に移す。
他の具材を炒めて・・・・ご飯も入れる。
味付けは、創味シャンタン、塩コショウ、しょうゆ少々。
卵も戻し入れてよく混ぜて出来上がり♩
今日の夕飯・完成
- チャーハン
- 麻婆豆腐
- ブタ肉と大根とごぼうの甘辛煮
今夜は中華(´・ω・)(・ω・`)ネー
ギリギリの数の食材でも美味しくできたよ(*´▽`*)
チャーハンは、卵のあとご飯をすぐ入れて作る時もあるんだけど、今回はちょっと変えてみました。うちはIHだから、チャーハンの難易度が高いです。失敗するとベちゃって感じになるの。でも、今日はパラパラしたいい感じのチャーハンが出来ました(*´▽`*)子供が「一度食べたら辞められない止まらない」ってかっばえびせんのCMみたいなこと言いながら食べてました(笑)
ちなみに。デザートで桃もいただきました?
ちょっとまだ固めで熟してない感じ。なにか桃のデザートも作ってみたいな
今日作ったそのほかのメニュー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

使えそうな食材で適当に作ってみました(*´▽`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
