※ランキングのジャンルを「節約料理」にチェンジしました
夏休みって、子供が家にいるからお母さんは大忙し!
家事をこなしてるうちに「あ、もうお昼ご飯作らなきゃ」って感じです(;´∀`)。ご飯ばかり作っているような気がするわ(笑)
朝は、ビタントニオでホットサンドを次男君と作って食べました。
うちの子供は、結構一緒に何かを作るのが大好き!工作でもお料理でも。
将来は、「ある程度のお料理スキルがある男子」に育て上げたいです。
冷蔵庫にある物でささっとお料理できたら、奥さんは大助かりですからね(´艸`*)
今日のお昼ご飯は・・・
冷蔵庫の中の食材は豊富・・・と言えるほど充実していない中。お昼を作らなきゃいけない時間となりました。朝と昼は、「簡単」にしたいので、あるもので作りますよ?
いでよ!!私の閃き?キラーン✨(←また怪しいテンション)
作り置きおかず「ガーリックきのこ」、ハーフベーコン、ホイップクリーム(半量)牛乳で、今日のお昼ご飯を作りますよ(*´σー`)エヘヘ
サラダ油を入れ、ベーコンを炒めます。
作り置きおかずの「ガーリックキノコ」を投入
これくらい小麦粉を入れます。
牛乳を入れる(弱火で)
混ざったら、マギーブイオンを1個入れる
ホイップクリームも入れる(半量残ってたやつ)
塩・胡椒で、味を調える
<パスタを茹でる>
<パスタソースと和える>
<「しめじとベーコンのクリームソースパスタ」完成>
今日のお買い物
今日買った食材は・・・・・
卯の花、鶏の皮、鶏胸肉、ピーマン、もめん豆腐、しめじWパック、大根、納豆、牛乳、食パン
こんなに買ったけど・・・・・
今日のお買い物:996円
安ければ安いだけ、「勝った感」は増すんだけど、子供のお昼ご飯のことも考えると、あんまりいろんな無茶はしないほうがいいかなと、ギリギリまで使います(´艸`*)。ジャスト!!ってことはあまりないけど、そのうちジャスト1000円の日があったら、それはそれで面白いね?
夕飯の支度
冷凍してあった豚肉を解凍します。
今夜は、キャベツとピーマンと豚肉で、ホイコーローを作るよ
豚肉は一口大に切り、片栗粉をまぶしておく。
豚肉を焼くよ。弱めの中火で両面焼いたら、切ったキャベツ・ピーマンを肉の上に乗せて蓋をして数分蒸し焼きにする。
火が通ったら合わせ調味料を入れるよ!
(味噌・しょうゆ・みりん・酒・砂糖・ニンニクチューブ・豆板醤)
隣のIHでは、モヤシを茹でてます
ホイコーローが完成したらボウルにうつして、空いたフライパンでひじきのオムレスを作ります。味付けはなくても大丈夫!!ひじきにしっかり味がついてるからね。蓋をして蒸し焼き。表を焼いたら裏も焼く。
モヤシが茹で上がったら、ざるにあげ、胡麻油・砂糖・醤油で味付けする。
空いた鍋で、大根の味噌汁を作る。
ヒジキのオムレツ。表面が焼けたらひっくり返して蒸し焼き。
その間、鶏の皮に塩コショウして、片栗粉をまぶし。油で揚げる。
カリカリにあがったら「鶏の皮の唐揚げ」完成。
今日(2019/7/22)の献立
- ひじきのオムレツ
- 鶏皮のパリパリ唐揚げ
- 回鍋肉
- もやしのナムル
- 白飯
- 大根の味噌汁
ご飯によく合うおかずで、みんなモリモリ食べてくれました(*´▽`*)