こんばんは(*´▽`*)
今日は9時から18時までフルタイム勤務だったので(土日はフルタイム)疲れた。土日はいつも帰宅するころにはクタクタになってしまうから、朝少しだけ”夜に楽できるように”下ごしらえしておいたんだ?
※・・・・と、言っても、全部で5分もかからない工程です(*´σー`)ボソッ
朝、5分で出来る下ごしらえ
冷凍してた豚肉を、冷蔵庫に移しておく。
大根と人参をイチョウ切り。ゴボウは酢水につけておく。
これらを冷蔵庫へ♡
きゅうり、大根をブツ切り。
タッパーに入れ、カンタン酢をひたひたになるくらい注ぐ
⇒ 蓋をして冷蔵庫へ保存
・・・・・・と、ここまで、下ごしらえしてから出勤しましたよ!!
それだけでも、夜の支度がかなり時短になります v( ̄Д ̄)v イエイ
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】
PONTAN帰宅、&サプライズ
私が帰宅したら・・・・・テーブルにこれが置いてありました。
小5の長男君が、作ったそうです。
もう((ノェ`*)っ))キュンキュン♡嬉しすぎる~~~~~~
お腹空いてたのもあり、パクパク食べちゃった(;´∀`)
美味しかった(*´▽`*)長男君ありがとう♥
急いで夕飯の支度をします
帰宅したらもう、18時半だったから、あんまり時間がない(;・∀・)
なので、時短で、準備します。
左:そうめんを茹でる
右:豚肉を全体量の8割、茹でる
豚肉が茹で上がったら、ざるにあげ、塩をふっておく。
左:そうめんを茹でる
右:豚汁を作るよ。朝下準備した人参・大根・ゴボウ・解凍した全体で2割の豚肉をひと口大に切り、サラダ油でさっと炒めたあと、ダシと水を加えよく煮る
そうめんが茹で上がったら、水でよくすすぐ
ナスは火が通りやすいようにななめに切れ込みを入れておく。
右:豚汁の具が煮えたのを確認して味噌を追加する
左:ナスを焼くよ(蓋をして3分ほど蒸し焼き)
片面が焼けたら、裏面も蓋をしてしっかり焼く
・朝、漬けてた自家製ピクルスをお皿に盛り付ける
・お皿にそうめんをのせ、豚肉とナスもそうめんの上に乗せたら、万能ねぎをのせて、めんつゆをかける。ナスの上にはチューブのショウガを乗せる。
・豚汁をお椀に盛る
<今日(2019/7/20)の献立>
- 豚しゃぶ肉とナスのぶっかけそうめん
- 大根ときゅうりのピクルス
- 豚汁
洗い物を終わらせ、買い出しへGo!
今日は、珍しく夜のトライアルで買い物をしました。
パパが明日の主食が欲しいって言ってて、作り置きは副菜しかないから、肉や魚を求めて行くことにしました。明日仕事のあと買い物行ってたら・・・・支度がますます遅くなっちゃうからね(;´∀`)
今日、買った物
- 鶏手羽先(冷凍庫へ)
- とり挽肉
- まぐろのあら
- 食パン
- 油揚げ
- 絹ごし豆腐
- サラダスティック(カニカマ)
- カレールゥ
- もやし
今日のレシート
今日の金額 965円
まぐろのアラなんて初めて買ったよ。
これは、いっぱい”アラ”が入ってて100円だったから思わず買っちゃったんだ。
明日の夜食べる予定なんだけど。今夜のうち煮ておこう
まぐろの「あら」で、急遽お料理
「アラ素敵♬」の作り方
(ネーミングセンスがやばい件!(´艸`*))
アラは初めて買ったけど、料理で使ったことない(;・∀・)とりあえず骨も含まれているので、食べにくいけど、解体して、お料理したいと思います。
解体しながら・・・・・頭の中を
ス・・・・スプラッター・・・・・という言葉がなんども何度もリフレインするw
こりゃ、モザイク加工したい気分(´艸`*)
いやいや、スプラッターじゃなくて、漁師になった気分のがいいね。
解体して、取り除ける骨はとり、用意したのがこちらです。
100円で買ったけど、結構量が多くてビックリ!
酒、砂糖、しょうゆ、砂糖、水を、まぐろがひたひたになるくらい入れて、弱火で煮る。ネギ・梅干し3つも一緒に入れる。臭み消しになるからね
あくを丁寧にすくいとる
リアルタイムでたった今(PM23:52)、完成したよん!!
これで明日はちょっと楽になるかな?
でも、今日は疲れててもう睡魔が・・・・おやすみなさい☆
【ランキングに参加中!応援よろしくお願いします】