こんばんは(*^▽^*)
今日は、パパが朝5時半に大声で「みんな遅刻するぞ~~!もう6時半」って叫んでる声で目覚めた(;´∀`)。
時計を見ると5時半だったから、「今5時半!!!」って私も大声出して返事(※私だけ別の部屋で寝ているので)して、また二度寝したんだけど、次に起きたら6時20分で焦った(;´∀`)汗。
遅刻するぞ~~(◎_◎;)
結局、子供たちもちゃんと時間通り出発できたから良かったんだけど、部屋のお掃除が終わったころ睡魔が襲ってきて・・・楽譜を眺めながらソファで少しだけ仮眠。15分くらいかな?
それから、恒例の買い出しに行きました。
今日のお買い物・合計額
今日の買い出しは「クスリのアオキ」で。
買ったものは、バナナ・豚肉・生クリーム・牛乳・ゴボウで合計は・・・・・947円でした。
料理では困らないけど・・・やっぱりトライアルで買い物するのが一番お得に沢山買える気がしました。
頭の中でメニューを考えてから買い物に行ってるけど、欲しいものが結構色々あったの。でも、予算的に買えなかったから木曜と金曜で買おうかなと思う(*^▽^*)
節約してても。やっぱりたまにはご褒美的なものも欲しい!!子供たちにデザート系も食べさせたいし!・・・とバナナを購入しました。地味・・・(´艸`*)
今日は、豚肉を買ったんだけど、メニューを考えて帰宅後3等分して、冷凍庫に入れました。
今日作った「作り置き」のおかず
まずは、作り置き食材を増やす作戦から。
昨日、買った「鶏モモ肉」は2枚入り。
・1枚は今夜のメインディッシュ用。
・残ったもう1枚と今日買ったゴボウの1/2の量で、1品分作り置きおかずを作ります。
①ゴボウは酢水につけて、あく抜きします。その間に鶏のモモ肉を1口大に切ったものを油をしいて両面焼きます。
②次に水気を切ったゴボウを加えて良く炒めます。
③ダシ汁。しょうゆ・酒・砂糖を加え、汁けが飛ぶまで蓋をしてグツグツ煮込みます。
④これくらいになったら完成!!
ご飯によく合うおかずです(*^▽^*)
今日の食事の支度
(下準備)
豆腐の水切りをしておく♡
<キャロットライスを作るよ>
炊飯器にご飯セット。普通に研いだら通常の水加減で、固形スープの素とバターとスライスした人参を追加してセットオン!
炊けた所。固形スープの素が完全にとけていないので、しゃもじで混ぜつつ固形スープの素とあつあつごはんを良く混ぜてなじませる。
キャロットライスの完成
<鶏肉のクリームスープ煮込みを作るよ>
今日のメインディッシュ用に、鶏モモ肉1枚を使います。4等分に切り。塩と胡椒をふり・・・
小麦粉をうすくつけておきます。
鶏肉は皮目から焼きます。焼けたら裏返し。
その間。小松菜を茹でるよ。
小松菜は4cm長さに切る。玉ねぎも1/2個分スライスして・・・
お肉の脇に、スライスした玉ねぎを入れて炒める
玉ねぎがしんなりしてきたら、生クリーム1/2カップ、水1/2カップ、しょうゆ小さじ1くらい、お酒大さじ1を入れて蓋をして煮込みます。
5分くらいしたら、先ほど茹でた小松菜・3期作目の豆苗くんも追加して、蓋をして煮込みます。10分くらい煮込んだら完成!!
<揚げ出し豆腐キノコソースを作るよ>
作り置き食材の「キノコのガーリック炒め」を半分の量レンジでチンします。
水気を切っておいたお豆腐に片栗粉を全面にうすくまぶして、フライパンで焼きます。
焼けたら、「キノコのガーリック炒め」を豆腐の上にのせ、めんつゆをかけたら完成!!
<サラダ>と<デザート>を作るよ
・水菜&トマトをカットして、ドレッシングとあえる。(我が家ではピエトロドレッシング使用)
・バナナは小さくカットして、ヨーグルト・オリゴ糖とよく混ぜる
昨日つけた「浅漬け」も盛り付けたら、完成!!!
ジャジャーン♬
今日の夕飯が完成したよ
- キャロットライス
- 揚げ出し豆腐キノコソース
- トマトと水菜のサラダ
- きゅうりの浅漬け
- 鶏肉のクリームスープ煮込み
- バナナヨーグルト
安い食材で、ちょっと高級風なご飯が出来たよ♬
子供たちも、残さず食べてくれました。
やったね(*^▽^*)