↑
応援ボタン(*´ε`*)PONTAN
(頑張る主婦ランキングに参加中)
こんばんは!毎週、土日は基本仕事なもので(;´∀`)
しかもフルタイムでがっつり働いてくるので、帰宅すると6時半くらい。そこから着替えて(仕事が制服だからw)、洗い物をしてからお料理タイムです。
億劫な洗い物と格闘
※朝の食事の準備で使った物や食器は朝のうちに自分で洗ってから仕事に行ってますが、昼間パパと子供たちが使ったものは、流しに放置されているので(;´∀`)そこが片付かないと何もできない!!!!
ってか・・・・私がいない間にコップが9個たまるってどういうこと~~~(◎_◎;)。1杯飲むごとに新しいコップ出すのやめてください(懇願)やばい。愚痴っちゃった(´艸`*)
洗い物等が終わって19時前くらいから、やっとお料理を開始しました。
本日のお料理は・・・
私も疲れてるし、早くできるものがいいから「カレーライス」でいいや♡みんな大好きメニューのカレーは、疲れてるときの味方♬早くできるし、美味しいし(´・ω・)(・ω・`)ネー
家にある材料でできる(*´▽`*)✨
お肉は、スーパー「クスリのアオキ」で買ってあった豚の小間切れ175円のパック。
うちの家族・・・カレーをおかわりしないので大量にはカレー作らないんです。だから、この分量の野菜とお肉でちょうどいいくらい。
肉と野菜を煮込んでる間に・・・・次の準備です。
作り置きの「手作りピクルス」と、キャベツを使って、コールスローサラダを作りますよ!
キャベツの葉は2~3枚。
(水気を切った)ピクルスとキャベツを細かく刻みます。
※ボウルの中に刻んだキャベツとピクルス。ここにマヨネーズを適量入れてよく混ぜたらコールスローサラダの完成!
次に、スープを作ります。
まな板の上には・・・・乾燥スライスしいたけと人参の千切り。
これを固形スープの素・水と共に鍋でコトコト煮込み、最後卵を混ぜて、かきたまスープの完成!!5分でできる。
そうこうしてるうちにカレーも完成しましたよ?
うちでは、いつも隠し味を入れてます。
今日は・・・ケチャップとチューブ入りのニンニクを入れました。
これくらい(´艸`*)入れてます。
隠し味は何パターンかあるんだけど、私はケチャップ+ニンニクが結構好きです。
最後に・・・・これも作りました
これ、知ってる??フルーチェの和風版
「わふーちぇ」
ずっと、使うの忘れてて、今日使うことにしました。
もとに牛乳入れて混ぜるだけだから、すぐできちゃいます✨
そして、今日の夕飯が完成しましたよ!!
ジャジャジャーン!!
カレーライスのトッピングに、とろけるチーズを入れました。
ご飯とカレーの間にチーズ(写真だと見えないねw)
<2019/7/14のメニュー>
- カレーライス
- かきたまスープ
- コールスローサラダ
- わふーちぇ
今日も子供たちは完食してくれました(*´▽`*)
そして今日のお買い物は・・・・・
昨日に引き続き。今日も何も買わなかったので、
出費は0円です(*´▽`*)
1000円は貯蓄に回します♥
さてさて。1週間が終わりました。
節約結果を発表します。
今週7日間の食費合計
1日目 956円
2日目 1,231円
3日目 716円
4日目 980円
5日目 943円
6日目 0円
7日目 0円
合計・・・・・4,826円(7日間の食費)
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-。すごい!!
1週間の家族4人分の食費がなんと5000円を下回った。今週だけで大分節約できました。やればできるじゃん!!しかも大人も子供も喜ぶメニューで、見た目もある程度良く見えるように頑張ったから、満足感も達成感もでかい。
これが1週間で作った私の節約料理です(ノ´∀`*)
最後に言わせて!!
「わたし、勝った」(*´艸`*)
・・・・だから、戦ってないw
でも。節約しつつ家族も満足してるから、いい感じで成功してるのかなって思います。来週も頑張ります♪楽しく美味しくね?
↑
応援ボタン(*´ε`*)PONTAN