こんばんは(*´▽`*)PONTANです。
節活2日目!!無事に終わりました。
買い物して、料理もするから、一体どのタイミングで投稿したらいいのかと思いつつ、今日は夜まとめて投稿することにして、この時間です。
※昨日は午前中記事をUPして、夜、それに追記しましたよ
(まだ見てない方はコチラからどうぞ♡)
今週の私の節約目標
今週の私の目標は・・・・・・冷蔵庫の中を、一旦整理して、ある物をなるべく使い切るのと、1日1000円の食費目標です。
あとは・・・・・プラスαで、色々試してみようかと思い・・・・・
・豆苗の栽培(←3回くらいは収穫して食べれる)も、してます。
豆苗の奥にあるのは、1か月前に作った「梅シロップ」です。味見したら美味しくて家族には大好評です!!!なくなる前に、梅ゼリーも作りたいな?
これは、次男君が学校で育てたミニトマトです。
夏休み前に持ち帰りましたが、まだまだ更に育ちそうなので、家にあった大き目の鉢に移し替え、追肥しました。これからどんどん収穫できそうです(*´▽`*)
お買い物タイム
(PM1:00)
さて、本日のお買い物
食パン、グリーンカール、水菜
はんぺん、ショルダーベーコン、鶏胸肉、ゼライス
(;´∀`)え!?1231円!!
※目標は1000円
これは、誤算。
今日も計算機で計算しながら買い物してたはずが、おそらくゼライスをつけ忘れたのと、ベルクでは外税っていうのを忘れてた?
ゼライスは今日買わなくても良かったから、失敗した。
(ゼライス=ゼリーを作る時使うゼラチンパウダー)
明日超えた分を調整しましょう。
(*・ω・)(*-ω-)♪
・・・・実は、明日、うちでピアノ練習会をすることになっていて、仲良しのお友達が遊びにきてくれることになっています。
お昼は、一緒に食べようと考えてまして、
その食材も買ってあります(*´σー`)エヘヘ。
手作りパウンドケーキ
明日のおやつ用に、パウンドケーキを焼いたよ。
バターと砂糖を入れて泡だて器で混ぜる
ふるいにかけた小麦粉を加え・・・
さっくり混ぜる。混ぜすぎないのがポイント
これくらいかな。
コーヒーシロップ
家にあったクルミと、チョコを入れることに
クルミと焼き菓子は相性バッチリ!
チョコもたっぷり(*´艸`*)
生地が完成♡</p
これを160℃のオーブンで35分焼くと・・・
焼けたところ
粗熱をとったらラップでくるんで冷蔵庫へ
明日のデザート、兼、子供たちのおやつ♡
ピアノレッスンへ
(PM3:45)
PONTAN、ピアノレッスンへ。
・ベートーヴェン「ヴァイオリンソナタ」
・ギロック「ウインナーワルツ」を見て頂きました。
(PM5:15)
長男君、ピアノレッスンへ。
私は、待ってる間、防音室でピアノ練習してた
(次男君は家でお留守番)
ダッシュで夕飯の支度
(PM6:00)
ダッシュで夕飯の支度。
きんぴらごぼうは作り置きしてたやつ。
あとはある物で、サササッと作った。
秘儀!!3つ同時進行(爆)
もう1品いけるかな?
卵、ブロッコリー・カリフラワー・キャベツ・粉チーズで、キッシュを作ることにした。
オーブンで作ると綺麗にいくんだけど、時間ないから今日はフライパンで、蓋して蒸し焼きに。
そんなこんなで、30分で、食事作った(´艸`*)
ジャーン!!!!!
7/9の我が家の夕飯
- 茄子とピーマンの味噌炒め
- きんぴらごぼう
- 豚ハラミの焼肉&生野菜
- ブロッコリーとキャベツのキッシュ
- たまとうりの漬物
- 白飯
- 味噌汁
完成したころ。パパも帰宅。今日はみんな揃って食べられました(*´σー`)。子供たちが完食してくれた♡
今日は、充実してた♥
明日もきっと楽しいこといっぱいのはず(*´艸`*)
<次の日の節活記録も読む>
↓↓↓

いつも応援ありがとうね(*´▽`*)