今日は、時短でお料理をこなしたいアナタへ、オススメの作り置きおかずをご紹介いたします(*´▽`*)いろいろな作り置きがありますが、今日は、価格が高騰せず、いつも比較的安価で購入できて、色々な料理に活用しやすい「ガーリックキノコ」の作り方です。
「ガーリックキノコの作り方」
<材料>
- キノコ(しいたけ・しめじ等)
- ごま油 or オリーブオイル
- チューブのニンニク
- 塩
- こしょう
<作り方>
①フライパンに油を入れます(少し多めくらいがいいかも)
私の場合、その日の気分で「ごま油」か、「オリーブオイル」を入れています。
どちらでも美味しくできますよ?
※「ごま油」で作ると → 和風・中華の料理に合わせやすい
※「オリーブオイル」だと→ 洋風の料理に合わせやすい
②チューブのニンニクを入れる。
キノコの量にもよりますが、私はチューブのニンニクを5cmくらい入れています。
③そのあとキノコも投入。良く炒めながら混ぜます。
④塩・こしょうで味付け
⑤きのこが全体的にしんなりしたら完成
⑥よく冷やしてからタッパーへ。
⑦粗熱をとったあと冷蔵庫で保存(1週間は保存できます)
便利な保存容器のご紹介
私は、ジップロックのタッパーでいろんな物を保存してます。軽くて使いまわせて便利ですよ?重ねて収納すると結構綺麗に冷蔵庫に収まります。作り置きおかずのお役立ちグッズです。
「ガーリックキノコ」で作れるメニュー
・和風ハンバーグのトッピングにピッタリ
・パスタソースの具材用にもなる
・揚げ出し豆腐の上に乗せたり・・・・
・オリーブオイル版では海老やホタテと炒めるとアヒージョになるよ
・野菜炒めに追加
ちょっとした付け合わせになるし、いろんな料理に合いやすい味です。冷蔵庫に保管すると1週間は美味しく召し上がれますよ(*´▽`*)
低コスト・高栄養・簡単・美味しい・使いやすいの5拍子がそろった、ガーリックキノコ。是非試してみてね(*´艸`*)